銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

CLB(コア・ラボラトリーズ)株価・配当・決算/米国株

(5/29)

18.13

-0.41(-2.21%)

  • WS目標株価 18.50

株価天気予報

次回決算発表日:未定
PER(予想) 34.98
PBR(実績) 4.18
PSR 1.78
配当利回り 0.22 %
5/30(木) 07:30
米国株予想:指数先物が下落 下値買い先行か

前取引日のNYダウはー412ドルの3万8441ドルとなり続落。

個別銘柄では、ユナイテッドヘルス・グループやインテルなどが売られたほか、キャタピラー、ボーイング、ダウなどが下落した。ただエネルギーのマラソン・オイルなどは上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+1036ドルと買い意欲の示される展開であったが、前営業日の米株式市場はひとまず伸び悩みの商状となった。

昨夜の米長期金利は上昇。こうしたなか株式にはおおむね売り圧力がかかりやすく、金利上昇局面に売られやすいハイテクなど高PER株には売りの流れが出やすい。一方で、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは強い地合いも意識される。

前営業日クローズ後の米株指数先物は下げており、今夜の米株式市場は ...

→全文を読む

コア・ラボラトリーズ(Core Laboratories N.V) チャート

事業内容

Core Laboratories N.V.は、米国、カナダ、および国際的に石油およびガス産業に貯留層の説明と生産強化サービスおよび製品を提供しています。同社は、貯水池の説明と生産強化の2つのセグメントで事業を行っています。貯水池の説明セグメントには、生産を強化し、顧客の貯水池からの石油とガスの回収を改善するための石油貯留岩、流体、およびガスのサンプルの特性が含まれています。ラボベースの分析およびフィールドサービスを提供して、原油および石油製品の特性を特徴付けます。独占的かつ共同の業界調査。生産強化セグメントは、貯水池の完成、穿孔、刺激、および生産に関連するサービスと製品で構成されています。それは、坑井完成の効果を評価および監視するための統合診断サービスを提供し、強化された石油回収プロジェクトの効果を改善するためのソリューションを開発します。同社は、販売代理店だけでなく、営業担当者、テクニカルセミナー、トレードショー、印刷広告を組み合わせて製品のマーケティングと販売を行っています。 Core Laboratories N.V.は1936年に設立され、オランダのアムステルダムを拠点としています。

同セクターエネルギー 株価上昇率ランキング トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 CCOZY China Coal Energy Comp... +18.28% 25.36
2 MRO マラソン・オイル +8.43% 28.68
3 MTRX マトリクス・サービス +3.93% 11.38
4 REPX Riley Exploration Perm... +3.64% 28.45
5 VIVK VivakorInc +3.03% 1.37
6 GIFI ガルフ・アイランド・フ... +1.99% 7.17
7 KLYCY Kunlun Energy Company ... +1.72% 10.63
8 HPK ハイピーク・エナジー +1.16% 15.66
9 YPF YPF +0.94% 22.46
10 ASPN アスペン・エアロジェルズ +0.93% 29.46
11 CRNCY Cairn Energy PLC +0.74% 4.78
12 ICD インディペンデンス・コ... +0.70% 1.43
13 CSUAY China Shenhua Energy C... +0.57% 19.34
14 NR ニューパーク・リソーシズ +0.51% 7.91
15 WKC World Kinect Corporation +0.40% 25.10
16 GPRK ジオパーク +0.29% 10.24
17 BROG BroogeHoldingsLtd +0.19% 1.01
18 YZCAY Yanzhou Coal Mining Co... +0.18% 25.36
19 BATL Battalion Oil Corp +0.17% 5.81
20 EGY バールコ・エナジー +0.16% 6.25
銘柄検索

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。