銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

Main Sector Rotation ETF
SECT株価・配当・決算/米国株ETF
  • 大型株
低配当

株価サマリー

説明

上昇相場ではS&P500をアウトパフォームすることを目指し、下落相場では損失を限定することを目的としています。ファンド・オブ・ファンズの仕組みを活用し、セクター・ベースの株式ETFに投資します。ダイナミックなセクターローテーションにより、その目的を達成することを目指します。アドバイザーは、ファンドのポートフォリオのセクター、産業、サブ産業を慎重に検討することで、主にセクターの選択に研究を集中させます。アドバイザーは、割安で金融市場のカタリストに好意的に反応する態勢が整っていると考えるセクターを選択する。目標株価を達成し、割安感がなくなったとアドバイザーが判断した場合に売却します。

リターン

1ヶ月 +3.44%
6ヶ月 +12.58%
1年 +20.36%
3年 +26.72%
5年 +95.37%

配当 0.80%
配当回数 4回/年
時価総額 717億9312万1950
レイティング 3
カテゴリー 大型株
エクスペンスレシオ 0.770%
純資産 16億7703万5710

構成銘柄 TOP10

銘柄名 構成割合
1 IJK iShares S&P Mid-Cap 40... 15.35%
2 QQQ Invesco QQQ Trust 14.71%
3 XLC Communication Services... 13.99%
4 XLF Financial Select Secto... 12.53%
5 XLV Health Care Select Sec... 10.63%
6 SMH VanEck Semiconductor ETF 10.05%
7 XLK Technology Select Sect... 9.29%
8 VLUE iShares MSCI USA Value... 7.45%
9 VDE Vanguard Energy Index ... 6.31%
10 IWM iShares Trust - iShare... 6.25%
6/1(土) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 買い基調か

前取引日のNYダウは+574ドルの3万8686ドルとなり4営業日ぶり反発。

個別銘柄では、セールスフォース・ドットコムやユナイテッドヘルス・グループなどが買われたほか、ボーイング、マクドナルド、シェブロンなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月のNYダウはー1751ドルと売り優勢の展開となっていたが、前営業日の米株式市場は相場心理の底堅さが示された。

米長期金利が下落するなか、株式市場にはおおむね相対的な買い圧力がかかった。金利下落局面ではとくにハイテクなど高PER株が買われやすいが、一方で金利低下により利ざや減が想起される銀行株などは地合いの弱さが意識される。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、週明けの米株式市場は ...

→全文を読む

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。