銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

スマートドライブ(5137)決算

決算

2024年2Qは

  • 売上高 5億5600万 (+35.6%)
  • 経常利益 8000万 (黒転)
売上(単期) 経常利益(単期) 業績修正
-

前年比:0以下×、~+10%未満△、+10%~50%未満○、+50%以上◎

業績・前年比・利益率 チャート

  • 四半期(8期)
  • 通期(2期)
  • 業績
  • 前年比
  • 利益率

四半期決算(単期)

  • 2024年2Q
  • 2024年1Q
  • 2023年4Q
  • 2023年3Q
2024年2Q 前年比
売上高 5億5600万 +35.6%
営業利益 7900万 黒転
営業利益率 14.21% +16.2%
経常利益 8000万 黒転
経常利益率 14.39% +15.9%
純利益 7900万 黒転
2024年1Q 前年比
売上高 5億1400万 +25.4%
営業利益 -800万 赤縮
営業利益率 -1.56% +5.5%
経常利益 -1100万 赤縮
経常利益率 -2.14% +9.3%
純利益 -1100万 赤縮
2023年4Q 前年比
売上高 4億5000万 +24.0%
営業利益 2200万 黒転
営業利益率 4.89% +24.7%
経常利益 2200万 黒転
経常利益率 4.89% +25.6%
純利益 2100万 黒転
2023年3Q 前年比
売上高 4億3900万 -
営業利益 600万 -
営業利益率 1.37% -
経常利益 500万 -
経常利益率 1.14% -
純利益 500万 -
2023年2Q 前年比
売上高
営業利益
営業利益率
経常利益
経常利益率
純利益
2023年1Q 前年比
売上高
営業利益
営業利益率
経常利益
経常利益率
純利益
2022年4Q 前年比
売上高
営業利益
営業利益率
経常利益
経常利益率
純利益

四半期比較チャート

  • 売上高
  • 営業利益
  • 経常利益
  • 純利益
日本株予想:売り拡大 業績期待株に物色観測

30日の日経平均はー503円の3万8054円となり3日続落。

個別銘柄では、アドバンテストや日産化学などが売られたほか、東京電力ホールディングス、三菱電機、味の素などが下落した。ただ小売業の高島屋などは上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+151円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではパルプ・紙の北越コーポレーションやアトラエなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種(情報・通信) 増益ランキング トップ20

銘柄名称 増益率 株価 前日比
1 5248 テクノロジーズ +871.11% 3,960 -1.49%
2 5252 日本ナレッジ +293.33% 1,305 -1.81%
3 5256 Fusic +193.94% 3,370 -1.46%
4 5134 POPER +140.00% 654 -1.06%
5 5254 Arent +131.78% 5,110 +1.79%
6 5571 エキサイトホールディングス +127.62% 990 +0.92%
7 5244 jig.jp +78.05% 313 +0.32%
8 5572 Ridge-i +59.26% 2,052 -2.24%
9 5133 テリロジーホールディングス +57.86% 325 0.00%
10 5138 Rebase +56.86% 842 -1.06%
11 5247 BTM +48.57% 1,700 +3.41%
12 5253 カバー +29.49% 1,525 -0.78%
13 5576 オービーシステム +18.44% 2,180 -1.93%
14 5570 ジェノバ +14.29% 725 -1.36%
15 5257 ノバシステム +7.38% 2,920 -1.35%
銘柄検索