トランプ大統領と安倍首相の日米首脳会談が、現地時間の2月10日に開催されます。 フランスの政情不安などもありますが、日米首脳会談が株価とドル円為替にどのような影響をもたらすか考察してみます。 ○2018年日米首脳会談 ト…
トランプ大統領との日米首脳会談の株価とドル円為替への影響

トランプ大統領と安倍首相の日米首脳会談が、現地時間の2月10日に開催されます。 フランスの政情不安などもありますが、日米首脳会談が株価とドル円為替にどのような影響をもたらすか考察してみます。 ○2018年日米首脳会談 ト…
米指標の1月ADP雇用統計が大きく予想を上回り、円安に動きました。 米1月ADP雇用統計予想上回り+24.6万人 【経済指標】 米1月ADP雇用統計(前月比) 結果:+24.6万人(予想:+16.8万人 先月:15.3万…
トランプ大統領が正式にTPP離脱の書類に大統領令に署名しました。 トランプ大統領がTPP離脱大統領令に署名 トランプ大統領が正式にTPP離脱の大統領令に署名して、報道陣に掲げて見せていました。 参照:ロイター トランプ米…
スコットランドの行政府スタージョン首相は、英国のEU離脱の際にスコットランドの独立を問う投票をすべきだと主要しました。 ハードブレグジットならスコットランド独立の住民投票か スコットランドの行政府スタージョン首相は、英国…
17日20時45分から始まっているメイ首相の会見をまとめてみました。 メモ的にまとめていますので箇条書きになっています。 途中で聞き取れなくメモできなかった部分があります。ご容赦ください。 1月17日メイ首相の会見まとめ…
週末の英国EU離脱でメディアがハードブレグジット懸念が高まったとする報道が多くでて、ポンドが急落しています。 ポンドが3カ月ぶりの安値 昨年10月以来 ポンドが、ハードブレグジット懸念をうけ、急落しました。 昨年10月以…
トランプ次期大統領の記者会見の内容をまとめます。1月11日(日本時間1月12日午前1時から)行われた記者会見の内容です。 メモ的にまとめていますので、箇条書きにしています。 1月11日 トランプ次期大統領記者会見 箇条書…
今日のドル円為替相場は、現在は、115.2円前後で推移しています。 昨日までのドル円相場の動き 昨日は、東京市場では、朝方から円高に向かい、夕方には、一時期115.5円台まで円高が進みました。 その後ロンドン市場で上昇し…
米指標が予想を下回り円高に向かっています。 米12月ADP雇用統計と米12月ISM非製造業景況指数 【経済指標】 ・米12月ADP雇用統計 結果:+15.3万人(予想:+17.5万人 11月:+21.6万人) ・米先週分…
今週のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、利上げが確実視されています。 過去のFRB(米連邦準備制度理事会)が利上げしたときにドル円為替がどうなっていたか見てみましょう。 過去のFRBの利上げ 直近のFRBによる利上げ…