11日(木)16時半の外為市場で、米ドルおよびユーロ・豪ドル・英ポンドといった主要な外国通貨は、今日早朝6時頃と比較すると、上昇傾向(円安傾向)にあります。 米ドル・日本円と主要通貨の動き 今日16時時点の外為市場では、…
【外為FX市況】11日夕 主要通貨小じっかり、新興国ではブラジルレアル健闘
![](https://nikkeiyosoku.com/blog/wp-content/uploads/2019/04/forex-brief-report.jpg)
11日(木)16時半の外為市場で、米ドルおよびユーロ・豪ドル・英ポンドといった主要な外国通貨は、今日早朝6時頃と比較すると、上昇傾向(円安傾向)にあります。 米ドル・日本円と主要通貨の動き 今日16時時点の外為市場では、…
市場の焦点となっていたトルコ統一地方選の結果がほぼ明らかとなったところで、与党AKPは敗北が濃厚となり、トルコリラ円レートは一時20円を上抜ける上昇を見せたものの、時間が経つにつれ市場心理が軟化、再び19円台へ押し戻され…
今週のトルコリラ円レートは、先週の通貨急落をうけてのトルコ政権の緊急措置、またそれに対する市場の反応を経て、大きなボラティリティを示しています。このトルコリラ信用不安の影響は、為替や世界株式市場にまで波及しています。 今…
さきごろ約7%もの急落が起きていたトルコリラ円レートですが、きのう27日、ふたたび急激なレート下落に襲われ、その非常に大きなボラティリティから、市場は異様な雰囲気に包まれています。 前回と今回のトルコリラ円急落を詳細に分…
3月22日(金)17時過ぎ、トルコリラ円為替レート(TRY/JPY)が急落、心理的目安であった20.00円を下抜けて19.90円台をつけました。速報をお伝えします。 突然の急落、一気に20円割り込む ・トルコリラ円 1時…
今週のトルコリラ円レートは、原油価格が上昇するなか、トルコがロシアからの戦闘機購入を画策している件で米軍トップから懸念が表明され、両国関係の悪化懸念から、一時は心理的節目の20.000円寸前までトルコリラ安が進んだ状況で…
今週のトルコリラ円レートは、国内経済指標の弱さと原油価格の上昇に押されて軟調に推移していましたが、原油高一服となるにつれ、やや値を戻しています。 今週の市況をまとめつつ、今日のトルコリラ円FXレートレンジ予想を発表します…
先週のトルコリラ円レートは、経済指標結果や原油安によりやや堅調に推移したものの、原油価格上昇などに上値を阻まれるかたちで、狭いレンジでの小動きな展開に終始しました。 先週の市況をまとめつつ、今日のトルコリラ円FXレートレ…
超・高金利通貨として知られるトルコリラは、このところFX市場でもきわめて人気の高い、注目の通貨と言えます。 2019年のトルコリラ円は、米利上げ(による金利差縮小)の可能性や、現政権のエルドアン大統領による利下げ圧力、さ…
先週のトルコリラ円FXレートは、一時原油価格が上昇したことに加え、米株安・米債券の逆イールド形成が重荷となり、週前半に大きく下落したものの、週後半にはじり高展開となり、やや下げ幅を縮めて引けました。 先週の概況を振り返り…