CATEGORY ウィークエンドジャーナル

日経平均のPERは本当に割安か?日経平均の適正PERと押し目買いのタイミング

日経平均の適正PER

日経平均が9月から大きく上昇しています。その理由の一つに世界的に出遅れて割安な日本株を外国人投資家が買っているという話があります。 その時に割安な目安として話に出てくるのが日経平均のPER(パー)です。 今回は、本当に日…

【REIT利回り】高利回りが魅力のREIT(リート)がお買得圏に!J-RIET(ジェイリート)利回りランキング付き

J-RIET利回りランキング

J-REIT(ジェイリート)の利回りが最近上がってきています。かなり高利回りになってきていますので、紹介したいと思います。 J-REIT(ジェイリート)の利回り REIT(リート)の利回りが上がっています。2017年1月…

【暴落株 買い時】暴落は最大の買い場/平成バブル、ITバブル、サブプライムの下落幅と期間

日経平均株価は高値感が増してきており、PERが15前後と低位にとどまっているにもかかわらず、株価暴落が近く迫っているとの危惧も、次第に聞こえるようになってきています。 仮に、今の株価を天井値として、暴落トレンドに入った場…

【投資と暴落】バブル、ITバブル、サブプライムのとき月3万を三年積立してたらどうなる?

インデックス積立投資に対する認知はかなり広まってきましたが、一方で日経平均株価は上昇が続いており、「いつ積立を始めればいいのか」で悩む個人投資家は多いようです。 また、日本株の絶好調が続くにつれ、トレンド調整は近いのでは…

暴落で積立開始するなら、どのタイミング?/平成バブル、ITバブル、リーマン・ショックで検証

もし株価大暴落がやってきたら、とくに積み立てなど長期資産形成を考える投資家はどうすればよいのでしょうか? よく言われるのは、「暴落は絶好の買い場」ということです。史上まれに見る安値で買える暴落の下落トレンド最中こそが、そ…

【積立投資の検証】日経だけ vs 日経+ダウ、どっちが有利?

長期にわたる資産形成のためには、インデックス投信やETFへの積立が効果的と言われて久しいところです。 日本の個人投資家に限っていうと、ほとんどの人は日経平均株価やTOPIXといった国内の指数(の投信やETF)で積立を行っ…

アナリスト予想が外れる3つの理由。あなたはそれでもアナリストを信じるか

アナリストの予想は、なぜ外れるのか? アナリストの相場予想と、個人投資家の相場予想、どちらに優位性があると思いますか? 私は、どちらにもないと考えています。 なぜなら、人間が予想をしている以上、心理的バイアスが避けられな…

「ブラックマンデー」から30年/記録的な株価大暴落が起きた3つの理由

ブラックマンデーとは、1987年10月19日、アメリカのニューヨーク証券取引所で前触れもなく突如として起こった、株価の暴落のことを指します。 月曜日に起きた暴落だったことから「ブラックマンデー」、またの名を「暗黒の月曜日…