2017年1月の投資戦略ですが、今のところ投資ツールで割高と判断されていますので、今月も基本的に「待ち」として、準備金に積み立てて置きたいと思います。 投資戦略 今月のタイミング投資 いつもと変わりありませんが、今回もお…
【実践】2017年1月の投資戦略 タイミング積立投資でリターン倍増

2017年1月の投資戦略ですが、今のところ投資ツールで割高と判断されていますので、今月も基本的に「待ち」として、準備金に積み立てて置きたいと思います。 投資戦略 今月のタイミング投資 いつもと変わりありませんが、今回もお…
今年も残すところあと1週間ですが、2016年の年末の日経平均を予想したいと思います。 2016年年末の日経平均予想 12月21日終値の日経平均は、19,444.49円(-50.04円)となっています。 11月8日の米大統…
さきほどの午前4時にFOMC(米連邦公開市場委員会)で0.25%の利上げが発表されフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.5~0.75%とすることを決定しました。 ドル円為替は、116円台への大幅な円安になっていま…
今週のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、利上げが確実視されています。 過去のFRB(米連邦準備制度理事会)が利上げしたときにドル円為替がどうなっていたか見てみましょう。 過去のFRBの利上げ 直近のFRBによる利上げ…
トランプ次期大統領は、国務長官に「狂犬」の異名をとる元軍人のジェームズ・マティス氏を指名すると発表しました。 国防長官に指名されたジェームズ・マティス氏とは トランプ次期大統領に国防長官に指名されたマティス氏は、退役軍人…
イタリア国民投票結果は、出口調査で否決が優勢と報道されました。 ・最新のイタリア国民投票の影響の記事 http://nikkeiyosoku.com/blog/italy-lenzci-resigns-stock-yen…
日経平均など株価が上昇しているトランプ相場今後も続くのか、海外の機関投資家に聞いた 海外投資家600人が集結「トランプ相場」どこまで? ノムラインベストフォーラム2016 海外投資が600人集まった Q、トランプ大統領の…