CATEGORY 為替

今週の米ドル/円予想 英EU離脱や米中協議進展でドル買い優勢か(2019/3/25~29 第五週)

先週の米ドル円FXレートは、世界景気減速懸念を受けてのFRBのハト派姿勢と、欧米で発表されたPMIの予想下振れがリスクオフの流れを呼び、大幅に円高が進みました。 先週の市況を振り返りつつ、今週と今日の米ドル円FXレートレ…

【速報】トルコリラ円急落、20.00円下抜け(TRY/JPY)

3月22日(金)17時過ぎ、トルコリラ円為替レート(TRY/JPY)が急落、心理的目安であった20.00円を下抜けて19.90円台をつけました。速報をお伝えします。 突然の急落、一気に20円割り込む ・トルコリラ円 1時…

【トルコリラ円 今週と今後】 戦闘機購入巡り緊張高まる、一時20.00円手前まで下落(2019/03/22 金曜日 TRY/JPY)

今週のトルコリラ円レートは、原油価格が上昇するなか、トルコがロシアからの戦闘機購入を画策している件で米軍トップから懸念が表明され、両国関係の悪化懸念から、一時は心理的節目の20.000円寸前までトルコリラ安が進んだ状況で…

【今日のドル円】22日は円安傾向か 英国EU離脱懸念でユーロ・ポンド売りドル買いで円安に波及

今日のドル円予想

3月22日のドル円為替は、110円台後半での推移となりそうです。英国EU離脱がリスクとなり、ユーロ、ポンドが売られてドルが買われています。 3月22日のドル円は円安傾向か 英国EU離脱懸念でユーロ・ポンド売りドル買いで円…

20日トルコリラ円予想 原油高一服で上昇、FOMC後に一段高なるか?(2019/03/20 水曜日)

今週のトルコリラ円レートは、国内経済指標の弱さと原油価格の上昇に押されて軟調に推移していましたが、原油高一服となるにつれ、やや値を戻しています。 今週の市況をまとめつつ、今日のトルコリラ円FXレートレンジ予想を発表します…

今週・今日のトルコリラ円予想 弱含み、統一地方選前でリスクオフか(2019年3月18日~22日 第四週)

先週のトルコリラ円レートは、経済指標結果や原油安によりやや堅調に推移したものの、原油価格上昇などに上値を阻まれるかたちで、狭いレンジでの小動きな展開に終始しました。 先週の市況をまとめつつ、今日のトルコリラ円FXレートレ…

2019年3月FOMC日程と日本時間とパウエルFRB議長会見のライブ中継 ドル円は円高・円安?

2019年3月FOMC日程と日本時間とパウエルFRB議長会見のライブ中継 ドル円は円高・円安?

今週の3月のFOMCでは利上げないのが既定路線となっていますが、パウエルFRB議長の会見内容で利上げ休止の期間やFRBのテーパリングの期間などがわかるのではないかと注目されています。 FOMCの日程と日本時間とパウエルF…

19日のドル円予想 英EU離脱見通しまた悪化、FOMC前で頭重く推移か(2019/3/19 火曜日)

今週のドル円FXレートは、米中通商協議への期待感が市場のリスクオン心理を支える一方、英EU離脱問題に関する一進一退の報道に振らされ、円高が進行している状況です。 今週の市況をまとめつつ、今日の米ドル円FXレートレンジ予想…