【8日の株式市況と相場戦略】日経平均は30年ぶりの高値更新で推移 マザーズも上昇 米主要3指数が最高値更新でリスクオン
1月8日の日経平均は、200円超上昇でスタートし30年ぶりの高値を更新しています。マザーズも1%超上昇となり買いが先行しています。 今日の株式相場は、日経平均が、米国株高を受け、大幅上昇となるが後場から上値が重い展開と予…
1月8日の日経平均は、200円超上昇でスタートし30年ぶりの高値を更新しています。マザーズも1%超上昇となり買いが先行しています。 今日の株式相場は、日経平均が、米国株高を受け、大幅上昇となるが後場から上値が重い展開と予…
1月7日の日経平均は、大幅上昇で一時500円超上昇となりました。マザーズはもみ合いで小幅下落で引けました。 明日の株式相場は、日経平均は、今夜のNYダウが上昇でさらに上昇する展開と予想します。 2020年マザーズ上昇率ベ…
1月7日の日経平均は、大幅上昇となっています。マザーズは下落となっています。 今日の株式相場は、日経平均は、NYダウの史上最高値更新を受け大幅上昇の展開と予想します。 2020年マザーズ上昇率ベスト10から上がる銘柄を見…
1月6日の日経平均は、下落スタートでもみ合いとなり102円安で4日続落となりました。マザーズは小幅上昇で終わりました。 明日の株式相場は、日経平均は、米上院選挙見極めたいとの思惑が続き、もみあいの展開と予想します。 20…
1月6日の日経平均は、下落スタートとなりもみ合いとなっています。マザーズは小幅上昇スタート後、上げ幅を広げて上昇しています。 今日の株式相場は、日経平均は、米上院選挙見極めたいとの思惑でもみ合いになる展開と予想します。 …
1月5日の日経平均は、下落スタートとなり約100円安で始まり、99円安で終わりました。マザーズも0.9%安で終わっています。 明日の株式相場は、日経平均は、引き続き米株が米上院選挙前で売りが先行しることで下落する展開と予…
1月5日の日経平均は、下落スタートとなり約100円安で始まりました。マザーズも1%超安くはじまっています。 今日の株式相場は、日経平均は、米株安で売りが先行し、緊急事態宣言発令もあり下落する展開と予想します。 2020年…
1月4日の大発会は、日経平均が上昇スタートも一時400円超下落し、183円安で引けました。マザーズは一時マイナス圏も後場から上げ幅を広げて2%超の上昇となりました。 明日の株式相場は、日経平均は、新型コロナ拡大懸念で緊急…
12月30日の日経平均は、一時200円超下落しましたが、下げ幅を縮めて123円安で終わりました。マザーズは小幅下落スタートも上昇し0.37%高でおわりました。 来年2021年の株式相場は、日経平均は、3万円を目指し上昇し…
来る2021年、ドル円相場はどのような展開となるのでしょうか? 2020年は、新型コロナウイルス問題に米大統領選挙と、極めて大きな出来事が並んだ年となりました。とくに新型コロナ問題に関しては今後数年間にわたって世界経済に…