【16日の株式市況と相場戦略】日経平均は昨日の終値付近スタート!停滞相場でも急騰する決算先取り銘柄とは?

日経平均は、昨日の終わりの付近で推移しています。米株式が追加経済対策期待で下げ渋ったことでそれほど下がっていない状況です。マザーズ指数は、下げ幅を広げています。 今日の株式相場は、週末要因と決算本格化を前に動きづらく小幅…

衆議院選挙

米選挙後のドル円は「議会選次第」? 2020年米大統領選とドル円予想

いま市場が最も注目しているイベントは、11月3日の米大統領選挙だと言って間違いはないでしょう。 選挙戦前の現在は、民主党候補のバイデン前副大統領が支持率でリードしており、市場はバイデンの巨額におよぶ財政出動や上下院のネジ…

【15日の株式市況と相場戦略】日経平均反落スタート、マザーズは昨日の終値付近で推移!急騰する決算先取り銘柄とは?

日経平均は、米株安から78円安の下落スタートとなり、マザーズは下落スタート後、すぐ切り替えしてプラス圏に浮上して推移しています。 今日の株式相場は、決算発表前に様子見ムードとなり、底堅い展開で横ばい推移となると予想します…

ユーロ

ユーロ円の基本と2020年展望 – コロナショックと大きなトレンド

日本のFXトレーダーにはなじみ深い通貨ペア「ユーロ円」ですが、実は他の通貨セットにはない特徴があるのをご存知でしょうか? とくにコロナショック後の2020年相場では、その特徴がユーロ円の値動きに大きく影響しています。ユー…

【明日の株式市況と相場戦略】日経平均は61円安の小幅下落 マザーズは6日続伸!決算シーズンで上がる銘柄は?

今日の日経平均は、小幅下落、マザーズが、続伸で2年8ヶ月ぶりの高値となっています。 明日の株式相場は、2日続落したことで一旦売りが落ち着き小幅な反発になると予想します。 相場に左右されない好業績銘柄を紹介!「投資の森」成…

【10月9日の株式市況と相場戦略】日経平均は下落 マザーズ続伸!週末控え様子見ムード広がり物色は小型株中心

9日の日経平均は、66円高でスタートしましたが下落、マザーズは続伸となり、週末控え、個別物色は中小型株に中心になっています。 9日の株式相場は、高値警戒感から利益確定売りが出ています。 10月決算で上昇する銘柄は?「投資…

【8日の株式市況と相場戦略】日経平均前引けは213円高 トランプ大統領のツイッター砲で株高!

8日の日経平均は、NYダウの大幅高を受け、213円高で前場が終わりました。 今日の株式相場は、米株高からリスクオンとなり上昇傾向なりそうです。 限定!決算シーズン直前応援キャンペーン中!「投資の森」成長株レポート このペ…

【6日の株式市況と相場戦略】日経平均続伸!トランプ大統領退院で安心感広がり買い先行

6日の株式市場は、日経平均が107円円高でスタートし、トランプ大統領が退院したと報道され安心から買いが先行しています。 今日の株式相場は、トランプ大統領が退院したことで上昇傾向になると予想します。 9月18日レポート掲載…