G20が終わりました。米中貿易協議はトランプ大統領の茶番だと読んでいたので、持ち株はホールドしましたが、やはり茶番でした。そして、プラスαでファーウェイに対する規制を緩め、南北境界線まで北朝鮮に挨拶までしに行ってくれまし…
高配当ブログ トランプ上昇 7/1

G20が終わりました。米中貿易協議はトランプ大統領の茶番だと読んでいたので、持ち株はホールドしましたが、やはり茶番でした。そして、プラスαでファーウェイに対する規制を緩め、南北境界線まで北朝鮮に挨拶までしに行ってくれまし…
3年待ち、とうとう投資を再開することにしました。 高配当株を実際に買ってみたらどうなるか? 以前、私の投資失敗歴をご紹介しました。2016年6月18日に公開しておりますので、あれから3年経ちました。待ちくたびれ、途中で何…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月28日のFXデイトレード戦略 107円後半で売りでエントリー 現在のドル円相場は、チャートを見ると米中貿易戦争一時休戦の報道で108円台回…
今週末に開かれるG20 首脳会議の際に米中の両首脳が会談する米中首脳会談が開かれます。 米中首脳会談の日程と日本時間とそれによるドル円為替や日経平均株価への影響を考察します。 UPDATE:6/27 13:45 米中首脳…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月27日のFXデイトレード戦略 107円後半でのレンジ相場 現在のドル円相場は、チャートを見ると米利下げ期待後退で円高一服となり107円後半…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月26日のFXデイトレード戦略 107.4円での売り 現在のドル円相場は、チャートを見ると昨日は106円台に突入していましたが、107円台前…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月25日のFXデイトレード戦略 107円前半でのレンジ相場で逆張り 現在のドル円相場は、チャートを見ると今週に入ってからは、107円代前半で…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月21日のFXデイトレード戦略 下落傾向で取引は一旦お休み 現在のドル円相場は、チャートを見るとFOMC(米連邦公開市場委員会)後に円高傾向…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月20日のFXデイトレード戦略 108円からの反発を狙う 現在のドル円相場は、チャートを見るとFOMC(米連邦公開市場委員会)後に108円前…
実際に筆者がFXをデイトレード取引する際の今日のドル円FX戦略を解説します。 6月19日のFXデイトレード戦略 レンジ相場の108円代後半の売りを狙う 現在のドル円相場は、チャートを見ると108.2円~108.7円のレン…