CATEGORY 為替

28日のドル円デイトレード戦略 テクニカル節目

先週末2日早朝のドル円は、111.10付近で越週。 週明け4日のドル円相場に関し、現水準より上方では、111円台ミドルにピボットP、フィボナッチ 23.6% 戻し、移動平均線5 日、ピボットR1が位置し、上値抵抗帯(レジ…

底堅い推移 米時間のGDPなどへ期待 :ドル円FX予想

29日のドル円は、FOMCでのテーパリング示唆によりドル高が進み、109.80付近で推移。市場では、今後のドル高進展へ期待が広がっています。 なお前回配信のFX有料レポートでは、FOMC後パウエル会見を経てのドル高観測に…

FOMC後ドル急伸 111円突破も視野 :ドル円FX予想

17日のドル円は、FOMCでの利上げ見通し言及によりドル買いが強まり、110.70付近でなお強含み。市場では、今後の上値余地に関心が集まっています。 なお前回配信のFX有料レポートでは、FOMCでの利上げ言及観測による円…

円安一服も買い地合いは継続 :ドル円FX予想

29日のドル円は、米緩和縮小期待が後退し円安一服ののち、108.80付近で底堅い。ドル買いに振れやすい地合いは変わらず、次の上値メドが関心を呼ぶ状況となっています。 なお前回配信のドル円有料レポートでは、FRBの米緩和継…

2021年豪ドル円予想 強気モードも豪中関係に警戒

2021年の豪ドル円は、どういった材料で、どのように動くのでしょうか? 豪ドル円レートと相関の強い銅価格の動向や、豪経済に影響する中国との関係をポイントに、2021年の豪ドル円の高値メド/安値メドや方向感を予想します。 …

103円後半 NY時間の米指標待ち

13日夜のドル円は、103.60付近でじり安。 米長期金利は、本日日中も11日来安値水準で横ばい推移となり、ドル円も伸び悩み。 次期米政権での大型経済対策期待による2023年のFRB利上げ観測が米長期金利上昇を支えた面が…

【2021年ドル円予想】6年連続陰線が実現か

ドル円為替

来る2021年、ドル円相場はどのような展開となるのでしょうか? 2020年は、新型コロナウイルス問題に米大統領選挙と、極めて大きな出来事が並んだ年となりました。とくに新型コロナ問題に関しては今後数年間にわたって世界経済に…

米長期金利サマリー

日本時間18日夕刻の米長期金利は、軟調推移のなか0.830台まで下落。 前日17日NY時間は米10年国債が買われ、米長期金利は低下。 ↓↓↓ ドル円予想:プロが注目する重要材料とは? 17日NY時間の米10年国債は買い優…

安倍首相後任4候補の経済政策見通しとドル円への影響

安倍辞任報道直後の大幅円高から、現在はやや戻したものの、後任候補や経済政策見通しの続報が、いぜん注目を集めています。 各候補に関する経済政策見通しと、ドル円への影響を考えます。 ↓↓↓ 今日のドル円重要材料と、高値安値メ…