このページの目次
投資信託とは
世の中では貯蓄より投資の動きが高まっています。今後の物価の変動を考慮すると今の金利で貯金をしていると金額は増えていても実質の価値は目減りしていくリスクがあります。自分の資産を守る為には、投資の分野にも目を向ける必要があるかもしれません。投資を始めようと考えた時に、初心者の方は何から始めたらいいのか分からず、迷ってしまう事があります。
思い浮かべる物に株やFX、不動産投資等があります。その中の一つ、投資信託とは投資自体を誰か他の人や会社に信用して託し、代わりに行ってもらう事を言います。会社等が行っているのでそれ相応の手数料がかかります。購入時や保有時、ファンドによっては売却時にもかかります。その代わり銘柄選び等の煩わしさから逃れる事は出来ます。それが投資信託と言われる物で銀行やネット証券から購入する事が可能です。
インデックスファンドとは
投資信託と言えども、その中でどこの会社の何のファンドを選ぶかはご自身になります。投資信託の購入対象は日本なのか世界の他の先進国なのか、若しくはこれから経済発展が期待される地域なのか、又は世界全体なのか、と言う選択に迫られます。運用方法としてはアクティブ運用とインデックス運用とがあります。
ファンドのファンドマネージャーがどの国を入れてどの国を出すか等を考え、ファンドの価値を高く維持しようとするものをアクティブファンドと言い、単純に経済の指標の動きに合わせてその投資信託の価格が推移する仕組みになっているものをインデックスファンドと言います。そして、それは経済指標の連動型だけではなく株、債権、不動産、コモディティの指数に合わせて動くファンドもあります。各会社や銀行が出している者、毛剤指標の物、そのファンド内の株、債券等の比率・・を組み合われるとかなりの量のインデックスファンドから選ぶ事になります。
スポンサーリンク
世界経済インデックスとは
世界経済インデックスファンドとは世界中に分散投資をするイメージになります。内訳は国内債券、国内株式、先進国債権、先進国株式、新興国債券、新興国株式等です。複数の資産を色々な割合で組まれたものになります。ファンド内で既に色んな国の株式や債券が組まれているので、自分自身でバランスを考えながら投資信託等を購入する必要はありません。
アクティブファンドはその比率や国、投資先の入れ替えがあるので人件費等がかかります。その様な手間が不要なインデックスファンドはアクティブよりも手数料が安く設定されているのがメリットです。
世界経済インデックス 株式シフト型
世界経済インデックスファンドにも種類があります。株式シフト型とは組まれている物の配分の中で株式が多いのが特徴です。投資信託の強みとして色んな投資先で運用を安定化させながらも、株式の比率を大きくする事で運用益を大きく持ちたい方にはお勧めです。通常のシフト無しの世界経済インデックスファンドは株式と債券の比率は50%ずつです。株式シフト型の場合は株式75%、債券25%の比率になります。
この様に株式の比率が高くなりますので、リターン、リスクは高くなります。
世界経済インデックス 債券シフト型
逆に債券シフト型の場合は75%の債券と25%の株式の比率になります。世界全体に投資してバランスを保ちながらも更にリスクを抑えた配分になっています。
DC世界経済インデックスファンド
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社がファンドの指示を取る確定拠出年金専用ファンドとしてDC世界経済インデックスファンドがあります。ファンドの目標は国内、先進国及び新興国の公社債及び株式(DR(預託証券)を含みます。)に分散投資することでリスクの低減をはかり、投資信託財産の長期的な成長を目指すとされています。この様に色んな会社から世界経済インデックスファンドは販売されています。
世界経済インデックスファンド 利回り
世界経済インデックスファンドにはシフト無しの物、株式シフト型、債券シフト型とあります。利回りは当然ですが、株式の比率が高くなればリスク、リターン共に高くなります。世界の経済に連動しているので一国に起きた出来事では大きくブレ無いのが特徴になります。長期にみると利回りはよくなります。ある一時の世界の経済状況の低下だけで判断しない方が良いです。安定よりも利回りの良さを取るなら債券よりも株式の比率が高い物、先進国よりも新興国の比率が高い物を選ぶ事になります。これから伸びるかもしれない新興国の比率が高いと数年後のその国の発展に供なって儲けが出る事になります。
世界経済インデックスファンド 分配金
分配金は投資信託の資金の中から決算の後に支払われる金額の事を言います。決算のタイミングは投資信託によって様々です。年に1回の物から毎月行われる物もあります。毎月決算型ファンドだと毎月、分配金が出るファンドと言う事になります。分配金が出ると儲かっている印象を受けますがそうでない事もあります。運用で得られた利益を分配している場と、ただ、元本からの切り崩しで投資家に分配する事場合もあります。分配金が毎月出ているから安心という簡単な図式にはなりません。反対に無分配ファンドなら、運用で得られた利益を分配せずに投資に回して更なる利益に繋げる運用方法になります。
分配金の計算は保有口数に乗じた金額になります。1口数の分配金額はそれぞれのファンドやその年の運用益にもより変化します。
世界経済インデックスファンド 評価額
実際、その購入した投資信託は儲かっているのかどうかを知るには販売会社からの報告書にて把握する事が出来ます。購入した投資信託は日々価格が変わります。購入した時とずっと同じ値段で売られている訳ではありません。解約しようと思った時には購入した投資信託を売る事になりますが、購入した時よりも高い値段になっていれば儲けは出ますし、大幅に少ない金額に値下がりしていては損をして売る事になります。どのタイミングで売るかの判断材料になるのが報告書になります。
報告書には購入した投資信託の名称、口数、購入した時の価格、そして大事になるのが評価額です。
これはその届いた報告書を作成した当時の、その投資信託の価格になります。ややタイムラグがありますが、もしその評価額で売るといくらの儲けになるかが算出されるので大切な金額になります。最新の情報を報告書で取る事は出来ません。必要あれば直接銀行に出向いたり、ネット証券でのホームページで確認する事になります。その評価額を把握する事で投資信託での儲けは出ているのか知る事ができます。
世界経済インデックスファンド 比較
世界経済インデックスファンドはリスクを分散しつつも安定的な運用、収益を期待する事が出来ます。ファンドの中身により同じ世界経済インデックスファンドでもリスクの大きさは変わってきます。積極的にリスクも持ちながら資産を増やしたい方には株式、新興国の比率が高い物を選択すると良いでしょう。販売手数料や保有時の手数料も変わってきますので、中身の比較、購入元の比較を行いながら自分に合った世界経済インデックスファンドを選択していきたいものです。