5月12日の日経平均は、昨日の大幅下落からの自律反発の買いが入り上昇スタートとなりました。マザーズも上昇となっています。 今日は、自律反発で小幅上昇するも米株安で上値が重い展開と予想します。 日経平均停滞は押し目チャンス…
【5月12日の株式市況と相場予想】日経平均は上昇スタートも下落 自律反発の買い優勢もNYダウ下落が重荷

5月12日の日経平均は、昨日の大幅下落からの自律反発の買いが入り上昇スタートとなりました。マザーズも上昇となっています。 今日は、自律反発で小幅上昇するも米株安で上値が重い展開と予想します。 日経平均停滞は押し目チャンス…
5月11日の日経平均は、米ハイテク株安で売りが優勢となり909円安で大幅下落となりました。マザーズも下落となっています。 明日は、今日の大幅下落から自律反発で小幅上昇する展開と予想します。 業績相場前の最後の押し目チャン…
5月11日の日経平均は、米株安で売りが先行し300円近く下落してスタートとなりました。マザーズも下落となっています。 今日は、大幅下落スタートから横ばい推移となり、後場から小幅戻す展開と予想します。 業績相場前の最後の押…
5月10日の日経平均は、買いが先行し一時200円超上昇でしたが、引けにかけて上げ幅を縮小し160円高となりました。マザーズは下落となっています。 明日は、米株高が追い風となり買いが継続して小幅上昇する展開と予想します。 …
5月10日の日経平均は、先週の米株上昇で買い優勢となっており上昇スタートとなりました。マザーズは上昇となっています。 今週は、米金融緩和が長期化する観測から買いが優勢となるが新型コロナ警戒で上値は抑えられる展開と予想しま…
5月7日の日経平均は、昨日の米株高が買い材料となっているが緊急事態宣言延長が売り材料となり下落スタートとなっています。マザーズは下落となっています。 今日は、週末要因などもあり売り先行となりそうですが、米株だが支えとなり…
5月6日の日経平均は、GW中のNYダウ最高値更新で一時600円超高と大幅反発となっています。マザーズは下落となっています。 明日は、堅調な米株から買いが先行しますが、週末要因などで後場から売りが出る展開と予想します。 業…
5月6日の日経平均は、GW中のNYダウ最高値更新で反発スタートとなっています。マザーズは下落となっています。 今週は、好調な米経済の影響で日本株にも買いが入りますが、米金利上昇でハイテク株に売りが出る展開と予想します。 …
4月30日の日経平均は、GW中のイベントリスクを警戒した売りに押されて後場から一層下落しました。。マザーズは下落となっています。 来週は、好調な米経済から米株高となり、日本株にも買いが入り上昇すると予想します。 業績相場…
4月30日の日経平均は、GWの中日で買い渋りとなり、下落スタートとなっています。マザーズは小幅下落となっています。 今日は、連休中日で積極的な売買が見送られて小幅下落になると予想します。 業績相場前の最後の押し目チャンス…