CATEGORY 為替

ドル円予想:パウエル発言経て150円トライか

前週末29日のドル円は上昇で週の取引をクローズ。日足高値149.50をつけてから終値149.38と、2日ぶり反発ののち週の取引を終えた。 29日に材料視される目立った経済イベントはなく、米時間には様子見の姿勢も見られた。…

豪ドル円見通し:銅価格の反発を背景に上昇続くか

豪ドル円見通し:銅価格の反発を背景に上昇続くか 29日 12:30更新 直近の豪ドル円は、昨年9月13日の天井98.59円から下落の後、本年3月24日の86.05円が安値となり底打ちしました。そして上昇に転じ、6月19日…

週明けのドル円:中長期的なドル高観測と「3つ」の重荷

10月第二週のドル円相場では、FRB要人発言や米雇用統計を材料視しつつじり高の展開が続いた。週明けは日銀の円買い介入を意識しつつ底堅い展開となる可能性がある。 なお先週配信のFX有料レポートでは、FRB関係者からのタカ派…

2022年3月のFOMC日程と日本時間とパウエルFRB議長会見のライブ中継(リアルタイム)利上げのスケジュールに言及か?

3月のFOMCでは0.25%の利上げと今後の利上げスケジュールが発表されると予想されています。 3月のFOMCの詳しい日程と日本時間とパウエルFRB議長の会見のライブ中継と利上げの影響について考察してみましょう。 202…

ドルは買い、ユーロは売りに投資妙味 :ドル円FX予想

25日のドル円は、ユーロ安に対するドル高の波及で上昇し、108.70付近で強含み。今後もドル買い地合いが継続か。 なお前回配信のドル円有料レポートでは、米経済対策を背景とした増税懸念での円高予想 (↓) を掲載し、こちら…