2本指ピンチインで拡大縮小、2本指ドラッグで表示期間移動
移動平均線とは、過去の終値の平均値を各日付ごとに出して、それを線でつないだもので、トレンドの方向感や強さ、あるいは節目レートを見るための指標として用いられる、ユーロ円FXでも最も基本的なテクニカル指標です。
移動平均線は、単純移動平均のほか、加重移動平均や指数平滑移動平均など、様々な種類があり、またトレーダーによって様々な期間設定で使われています。
このページでは、もっとも一般的と思われる、5日、21日、75日、90日、200日の単純移動平均を使っています。
より短い期間の移動平均線が、より長い期間の移動平均線を上抜けたときは「ゴールデンクロス」で上昇トレンド発生(買いサイン)となります。
逆に、より短い期間の移動平均線が、より長い期間の移動平均線を下抜けたときは「デッドクロス」で下落トレンド発生(売りサイン)となります。
あるいは、とくに長めの移動平均線に関しては、レートの上伸もしくは下落を阻む壁(上値抵抗線=レジスタンス、下値支持線=サポート)としてもはたらきます。
たとえば「200日移動平均に阻まれて反落した」といった展開が、FXでは頻繁に見られます。
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
通貨14:20 更新 | ||
---|---|---|
米ドル/円 | 146.43 | -0.01% |
豪ドル/円 | 97.76 | -0.15% |
ユーロ/円 | 173.63 | -0.08% |
ユーロ/ドル | 1.1858 | -0.10% |
ポンド/円 | 199.84 | -0.01% |
南アランド/円 | 8.437 | -0.09% |
トルコリラ/円 | 3.496 | -75.19% |
レアル/円 | 27.63 | +42.55% |
NZドル/円 | 87.53 | -0.18% |
メキシコペソ/円 | 7.977 | +52.15% |
中国元/円 | 20.575 | +31.58% |
カナダドル/円 | 106.50 | +35.54% |
シンガポールドル/円 | 114.73 | +49.78% |
インドルピー/円 | 1.6662 | +18.68% |
ノルウェークローネ/円 | 14.990 | +36.58% |
スウェーデンクローナ/円 | 15.850 | +34.76% |
スイスフラン/円 | 186.09 | +63.04% |
アルゼンチンペソ/円 | 0.0970 | -92.73% |
香港ドル/円 | 18.820 | +39.54% |