豪ドル円見通し:対ドル反発背景に12月安値から反発か 24日 12:00更新 直近の豪ドル円は、昨年3月から続いた上昇が9月13日の98.59円で天井となりました。天井を付けた後は緩やかな下落...
日付 | 曜 | 時間 | 国・地域 | 主要経済指標等 |
---|---|---|---|---|
3/28 | 火 | 09:30 | オーストラリア | 小売売上高 |
3/29 | 水 | 09:30 | オーストラリア | 消費者物価指数(CPI) |
年/月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 3.10 | 3.35 | 3.60 | |||||||||
2022年 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.35 | 0.85 | 1.35 | 1.85 | 2.35 | 2.60 | 2.85 | 3.10 |
2021年 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 | 0.10 |
2020年 | 0.75 | 0.75 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.10 | 0.10 |
2019年 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.25 | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 0.75 | 0.75 | 0.75 |
2018年 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 |
2017年 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 |
2016年 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 1.75 | 1.75 | 1.75 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 | 1.50 |
2015年 | 2.50 | 2.25 | 2.25 | 2.25 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 | 2.00 |
豪ドル(オーストラリア・ドル、AUD)は、先進国通貨としては高金利なため、FXトレーダーに人気の通貨です。 原油・鉄鉱・石炭といった資源が豊富な資源国通貨として知られ、商品先物価格に影響されるほか、対中輸出が30%を占めることで、中国の景気動向に影響されやすい側面があります。
今日の豪ドル円FXレンジ見通し(高値・安値予想)は「 86.69 - 88.11 」です。過去30日の平均変動幅は「1.25円」です。
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
通貨20:06 更新 | ||
---|---|---|
米ドル/円 | 130.98 | -0.46% |
豪ドル/円 | 87.48 | -0.01% |
ユーロ/円 | 141.79 | -0.21% |
ユーロ/ドル | 1.0825 | +0.23% |
ポンド/円 | 161.34 | -0.22% |
南アランド/円 | 7.197 | +0.17% |
トルコリラ/円 | 6.846 | -51.42% |
レアル/円 | 25.09 | +29.44% |
NZドル/円 | 81.58 | +0.07% |
メキシコペソ/円 | 7.137 | +36.12% |
中国元/円 | 19.012 | +21.58% |
カナダドル/円 | 95.84 | +21.97% |
シンガポールドル/円 | 98.59 | +28.71% |
インドルピー/円 | 1.5917 | +13.37% |
ノルウェークローネ/円 | 12.550 | +14.35% |
スウェーデンクローナ/円 | 12.650 | +7.55% |
スイスフラン/円 | 142.75 | +25.07% |
アルゼンチンペソ/円 | 0.6070 | -54.53% |
香港ドル/円 | 16.680 | +23.67% |