前週末21日のドル円は下落でクローズ。安値156.18をつけてから終値156.36と、4日ぶりに反落ののち週の取引を終えた。
21日に材料視される目立った経済イベントはなく、米時間には様子見の姿勢も見られた。米10年国債利回り(米長期金利)は下落となり、これによる日米金利格差の縮小観測を背景にドルを売って円を買う動きも見られた。
日足チャートを見るとモメンタムは強気のシグナルが点灯しており、強気地合いへの移行の可能性がある。 日米金利差縮小、プロのドル円FX予想は???
目先の展開については、今後の米長期金利の動向などに関心が集まる。前日はドル売りが優勢であったが、下値圏では底堅さを指摘する声も市場の一部から聞かれている。ひとまずの下値メドである心理的節目155.50近辺までの価格帯で売り一巡となれば、押し目買い拡大の展開も視野に入れておきたい。
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
| 通貨13:15 更新 | ||
|---|---|---|
| 米ドル/円 | 156.63 | +0.17% |
| 豪ドル/円 | 101.21 | +0.26% |
| ユーロ/円 | 180.39 | +0.18% |
| ユーロ/ドル | 1.1518 | -0.02% |
| ポンド/円 | 205.15 | +0.14% |
| 南アランド/円 | 9.013 | +0.19% |
| トルコリラ/円 | 3.640 | -74.17% |
| レアル/円 | 28.96 | +49.41% |
| NZドル/円 | 87.83 | +0.11% |
| メキシコペソ/円 | 8.451 | +61.19% |
| 中国元/円 | 22.013 | +40.78% |
| カナダドル/円 | 111.12 | +41.42% |
| シンガポールドル/円 | 119.80 | +56.40% |
| インドルピー/円 | 1.7543 | +24.95% |
| ノルウェークローネ/円 | 15.280 | +39.23% |
| スウェーデンクローナ/円 | 16.400 | +39.43% |
| スイスフラン/円 | 193.73 | +69.73% |
| アルゼンチンペソ/円 | 0.1070 | -91.99% |
| 香港ドル/円 | 20.130 | +49.25% |