29日 12:20更新
直近のユーロドルは、昨年1月6日の1.2349ドルを天井とする下落トレンドが継続中。5月13日の1.0348ドルが年初来安値です。ただし反発して、1.06~1.07ドル台を上下する状態が5月後半から6月前半まで継続。その後の下落で1.04ドル割れまで進みましたが、Wボトムパターン形成による反発で、6月半ば以降は1.06ドル台を回復しました。しかし上昇は限定的であり、本日29日は1.05ドル台前半で取引がなされています。
Wボトムパターン形成による反発が続き節目価格1.1000ドルを目指すのか、Wボトムパターン形成はダマシとなり5月安値を割れて安値更新に向かうのか、今後の展開が注目されます。
↓↓↓
ユーロドルとドル円、プロが注目するFX通貨の高値安値メドは?
ユーロドルの値動きに影響を与える独米長期金利差の拡大が継続中です。10年債金利差はマイナス状態が続く中で、5月の▲2.0%前後から6月半ば以降は▲1.5%台まで縮小しました。
ユーロドルの上昇圧力となる独米10年債金利差のマイナス幅の縮小を背景に、中期的にユーロドルは上昇する(↑)可能性があります。
↓↓↓
ユーロドルとドル円はどうなる?今日の重要予想材料は?
FRBはインフレ退治を優先させるスタンスであり、今後も継続的な利上げを予定しています。一方でECBは7月の利上げを示唆するものの、ユーロ加盟国の経済状況もあり金融緩和縮小に対し若干柔軟な姿勢です。
今後の金融政策に対するFRBとECBのスタンスの違いを背景に、ユーロに比べドルが買われることで、中期的にユーロドルは下落する(↓)可能性があります。
ウクライナ危機について、ウクライナ東部の戦闘でウクライナ軍の苦戦が報じられています。ただしウクライナ軍は抵抗を続けており、ウクライナ危機の長期化は避けられない状態です。
ウクライナ危機の長期化により、陸続きとなるユーロ加盟各国の経済状況悪化などが嫌気され、ユーロが売られ中期的にユーロドルは下落する(↓)可能性があります。
↓↓↓
ユーロドル?ドル円?プロ注目の通貨と高値安値メドは?
ユーロドルは下落トレンドにあり、5月13日の1.0348ドルが年初来安値となっています。ただし反発して、1.06~1.07ドル台を上下する状態が5月後半から6月前半まで継続。その後の下落で1.04ドル割れまで進みましたが、Wボトムパターンを形成して反発しました。上昇力は弱いながら、本日29日は1.05ドル台前半で取引がなされています
1.05ドル台前半には、ピボットポイントR1~R3が1.0534~1.0542ドルに存在します。また5~50日移動平均線が1.0526~1.0562ドルにあり、テクニカル的な節目が1.053~1.054ドル台の水準で近接しています。
テクニカル的な節目が近接する1.053~1.054ドル台の水準が抵抗帯となり反落するのか、という点が今後の焦点となります。
↓↓↓
プロ注目のFX通貨とレジサポラインは?詳細解説はこちら
29日(水) ユーロ:6月経済信頼感・消費者信頼感、ラガルドECB総裁・発言
ドイツ:6月消費者物価指数(CPI)
30日(木) ユーロ・ドイツ:失業率(ドイツ6月、ユーロ5月)
ドイツ:5月小売売上高
1日(金) ユーロ・ドイツ:6月製造業購買担当者景気指数(PMI)
ユーロ:6月消費者物価指数(HICP)
4日(月) ユーロ:5月卸売物価指数(PPI)
5日(火) ユーロ・ドイツ:6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
6日(水) ユーロ:5月小売売上高
ドイツ:5月製造業新規受注
7日(木) ドイツ:5月鉱工業生産
11日(月) 日本:5月機械受注
12日(火) ユーロ・ドイツ:7月ZEW景況感調査
13日(水) ユーロ:5月鉱工業生産
ドイツ:6月消費者物価指数(CPI)
↓↓↓
R3 | 1.0627 |
---|---|
R2 | 1.0558 |
R1 | 1.0520 |
PP(今日の中心値) | 1.0451 |
S1 | 1.0413 |
S2 | 1.0344 |
S3 | 1.0306 |
先週(7-11日)のドル円は大幅上昇。米利上げ観測を背景に買い地合いが続いていたなか、米消費者物価指数の上振れやウクライナ関連ヘッドラインを受けた「有事のドル買い」加速により、ドル買い方向へ一気に動意づく結果となった。今週はボックス相場を抜けたタイミングでのFOMC後の上値余地が焦点となる。 ...
変動幅 | 変動率 | 記録日 | |
---|---|---|---|
平均 | 0.0104 | 0.9873% | - |
最大 | 0.0221 | 2.0942% | 2022/06/16 |
最小 | 0.0059 | 0.5590% | 2022/06/24 |
日付 | 変動幅 | 変動率 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|
2022/06/30 | 0.0107 | 1.0207% | 1.0488 | 1.0381 |
2022/06/29 | 0.0101 | 0.9672% | 1.0535 | 1.0434 |
2022/06/28 | 0.0103 | 0.9791% | 1.0605 | 1.0502 |
2022/06/27 | 0.0065 | 0.6143% | 1.0614 | 1.0549 |
2022/06/24 | 0.0059 | 0.5590% | 1.0570 | 1.0511 |
2022/06/23 | 0.0098 | 0.9314% | 1.0580 | 1.0482 |
2022/06/22 | 0.0137 | 1.2962% | 1.0605 | 1.0468 |
2022/06/21 | 0.0076 | 0.7214% | 1.0582 | 1.0506 |
2022/06/20 | 0.0071 | 0.6755% | 1.0545 | 1.0474 |
2022/06/17 | 0.0116 | 1.1052% | 1.0559 | 1.0443 |
2022/06/16 | 0.0221 | 2.0942% | 1.0601 | 1.0380 |
2022/06/15 | 0.0149 | 1.4265% | 1.0507 | 1.0358 |
2022/06/14 | 0.0088 | 0.8449% | 1.0484 | 1.0396 |
2022/06/13 | 0.0120 | 1.1528% | 1.0519 | 1.0399 |
2022/06/10 | 0.0136 | 1.2927% | 1.0641 | 1.0505 |
2022/06/09 | 0.0163 | 1.5350% | 1.0773 | 1.0610 |
2022/06/08 | 0.0078 | 0.7278% | 1.0748 | 1.0670 |
2022/06/07 | 0.0062 | 0.5791% | 1.0713 | 1.0651 |
2022/06/06 | 0.0068 | 0.6359% | 1.0751 | 1.0683 |
2022/06/03 | 0.0061 | 0.5691% | 1.0764 | 1.0703 |
2022/06/02 | 0.0108 | 1.0047% | 1.0749 | 1.0641 |
経済指標 | 相関値 | 終値 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1. | ユーロストックス50 | +86.9% | 3,455 | -59.46(-1.69%) | 急落 |
2. | FTSE100 | +84.4% | 7,169 | -0.70(-0.01%) | |
3. | NYダウ | +73.2% | 30,775 | -253.88(-0.82%) | |
4. | 日経平均 | +67.7% | 25935.62 | -457.42(-1.73%) | 急落 |
5. | 金先物 | +67.0% | 1,807 | -13.60(-0.75%) | |
6. | DAX | +49.1% | 12,784 | +0.00(0.00%) | |
7. | WTI原油先物 | +26.9% | 105.83 | -3.48(-3.18%) | 急落 |
8. | 日本10年国際 | +1.0% | 0.00 | +0.00(-150.00%) | 急落 |
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
通貨05:36 更新 | ||
---|---|---|
米ドル/円 | 135.25 | -0.38% |
豪ドル/円 | 92.18 | -1.66% |
ユーロ/円 | 141.10 | -0.81% |
ユーロ/ドル | 1.0433 | -0.45% |
ポンド/円 | 163.65 | -1.02% |
南アランド/円 | 8.290 | -0.56% |
トルコリラ/円 | 8.066 | -42.76% |
レアル/円 | 25.40 | +31.04% |
NZドル/円 | 83.94 | -0.98% |
メキシコペソ/円 | 6.649 | +26.82% |
中国元/円 | 20.132 | +28.75% |
カナダドル/円 | 104.95 | +33.57% |
シンガポールドル/円 | 96.91 | +26.51% |
インドルピー/円 | 1.7115 | +21.90% |
ノルウェークローネ/円 | 13.620 | +24.10% |
スウェーデンクローナ/円 | 13.080 | +11.21% |
スイスフラン/円 | 140.96 | +23.50% |
アルゼンチンペソ/円 | 1.0540 | -21.05% |
香港ドル/円 | 17.240 | +27.83% |