今日のFX相場見通し

5月17日 (土) 07:00

ドル円予想:下方目線 日米金利差縮小 (5月17日)

前週末16日のドル円は下落でクローズ。安値144.91をつけてから終値145.59と、4営業日連続で円買いののち週の取引を終えた。

16日に材料視される目立った経済イベントはなく、米時間には様子見の姿勢も見られた。米10年国債利回り(米長期金利)は下落となり、これによる日米金利格差の縮小観測を背景にドルを売って円を買う動きも見られた。

日足チャートを見るとMACDで売りシグナルが点灯、一方でモメンタムは強気のシグナルが点灯しており、短期的な見通しはややつけにくい。 日米金利差縮小、プロのドル円FX予想は???

目先の展開については、今後の米長期金利の動向などに関心が集まる。このところは値を切り下げる展開となっているが、市場の一角では売り一巡を見込む声も聞かれており、下値で底堅さを示す可能性もある。次の安値メドとなる心理的節目145.00近辺で踏みとどまることができれば押し目買いが入るシナリオを視野に入れておきたい。

プロのドル円FX予想は?