前週末25日のドル円は上昇でクローズ。高値144.02をつけてから終値143.74と、2日ぶりに反発ののち週の取引を終えた。
25日に材料視される目立った経済イベントはなく、米時間には様子見の姿勢も見られた。米10年国債利回り(米長期金利)は下落となり、これによる日米金利格差の縮小観測を背景にドルを売って円を買う動きも見られた。
日足チャートを見るとモメンタムは弱気のシグナルが点灯しており、弱気地合いへの転換の可能性がある。大口投機筋(IMM通貨先物ポジション)では円が177,814枚の買い持ちで、頭重い地合いへ回帰の可能性も意識される。→【有料ツール】高品質なスイング予想(IMMデータによるプロのドル円週次予想)
目先の展開については、今後の米長期金利の動向などに関心が集まる。前日にはドル買い優勢であったが高値圏では上げ渋る場面も一部で見られており、動意につながる重要な、経済イベント等には留意しておきたい。ふたたび上方の方向感が出ればひとまずの上値メドは心理的節目144.50あたりか。
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
通貨08:36 更新 | ||
---|---|---|
米ドル/円 | 143.78 | +0.03% |
豪ドル/円 | 91.82 | -0.14% |
ユーロ/円 | 163.19 | -0.07% |
ユーロ/ドル | 1.1350 | -0.09% |
ポンド/円 | 191.21 | -0.08% |
南アランド/円 | 7.670 | -0.20% |
トルコリラ/円 | 3.695 | -73.78% |
レアル/円 | 25.26 | +30.32% |
NZドル/円 | 85.55 | -0.18% |
メキシコペソ/円 | 7.334 | +39.88% |
中国元/円 | 19.709 | +26.04% |
カナダドル/円 | 103.69 | +31.96% |
シンガポールドル/円 | 109.28 | +42.66% |
インドルピー/円 | 1.6815 | +19.76% |
ノルウェークローネ/円 | 13.740 | +25.19% |
スウェーデンクローナ/円 | 14.800 | +25.83% |
スイスフラン/円 | 173.61 | +52.10% |
アルゼンチンペソ/円 | 0.1210 | -90.94% |
香港ドル/円 | 18.530 | +37.39% |