【今週のドル円予想根拠】米金利先安感のなか円安を支える材料(8月19〜23日)

スポンサードリンク

今週8月19〜23日のドル円レンジ予想平均値

104.75 – 107.38(10社平均)

先週の回顧:過度なリスクオフと反動、強含み

先週のドル円は、一時105.05円まで円高が進んだものの持ちこたえ、以降107円近辺までドルが買われ、強含みの推移となりました。

週初105円半ばで取引を開始したのち、週中盤の14日には米長短期金利が逆転する「逆イールド」が発生、市場ではリセッションへの警戒感が高まり、米株が大幅下落するなどリスクオフ一色となりました。

しかし週末16日にはドイツの財政出動見通しで心理改善、米株は反発して米金利も反発、リスクオンのドル買い・円売りが先行し、レートは106.36円まで戻して週の取引を終えました。

先週末のドル円アナリスト予想レポート 有料版と照らし合わせると、予想アナリストの中には過度なリセッションリスクの後退によるドル買い戻しの可能性を指摘したものが数人あり、こちらが的中したかたちとなりました。

スポンサーリンク

今週の見通し:米金利先安感で弱含み

今週は後半に米FOMCやパウエルFRB議長講演が控えており、こちらでの金利引下げ見通しが高い注目を集めています。

米中貿易戦争で世界経済が減速するなか、リセッション懸念の浮上する米において、9月の金利引下げは確実視されています。今週のFOMCで金利見通しに変化がないかぎり、ドル円は弱含みの展開となる、との見解が、数人のアナリストから出されています。

底堅い米指標がドル買い牽引の見方も

ただ一方では、直近のCPI(消費者物価指数)などの米経済指標は市場予想を上回る好調な結果となっており、米経済の底堅さから、今後米経済がリセッションに向かい可能性は低いとするアナリストも見られています。

今週注目される材料としては、上述のFOMCとパウエル講演における米金利見通しのほか、9月1日に迫る対中関税第四弾についてのヘッドラインなどがあります。それぞれの見通しは毎日の経済ニュースで刻々と変化していくため、最新の情報をつかんでおくことがFX取引には重要になってきます。

毎日の経済イベントや経済指標の結果予想と円高・円安予想は、こちらの今日のドル円アナリスト予想レポート(有料版)をご覧ください。

スポンサーリンク

今日のドル円見通しとアナリスト予想

米中貿易戦争で円高、選挙対策が目的のトランプの対中擦り寄り転換、米指標の底堅さ期待など、今週も多くの材料がアナリストに注目されていますが、その中でも、今日もっとも注目するアナリストが多い材料は…

【この先の内容は、日次のドル円予想レポート有料版にてご確認ください】
↓↓↓

→ 今日のドル円予想解説はこちら【毎日更新中】

 

おすすめ記事

米国10年国債利回り・ドル円相関チャート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください