【2月26日ドル円予想と根拠】行き過ぎのリスク回避に対し、市場底打ちへの期待感浮上

※今日の「ドル円予想レポート」最新記事はこちらをご覧ください。

【2月26日ドル円予想と根拠】行き過ぎのリスク回避に対し、市場底打ちへの期待感浮上

昨日からのFX市況を、ドル円予想レポート有料版の予想結果と照らし合わせて解説、また今日26日のドル円相場予想を行います。

スポンサードリンク

今日までの市況 ダイジェスト

昨日25日のドル円相場は、世界同時株安で投資家心理悪化(↓)に加え新型ウイルスのパンデミック懸念でリスク回避(↓)ともなり、高値111.04から安値109.89まで下落しました。


(USD/JPY ~2月26日、15分足)

世界同時株安で投資家心理悪化(↓)

日本の祝日明けの25日(火)のドル円は110.69円で取引を開始し、東京時間前半には111円を回復し24日(月)の円高に対し反発する円安の動きを見せ取引が開始されました。

しかし株式市場は、前日からの世界同時株安の影響を受けて日経平均は▲437円安で取引を開始し、最終的に▲781円安で取引を終了しました。

日経平均の下落に合わせるようにドル円も円高が進行。ロンドン時間もその流れが続き、ロンドン時間半ばには24日の安値水準である110.3円台に到達しました。

新型コロナウイルスのパンデミック懸念でリスク回避(↓)

新型ウイルス問題について感染者が中国、日本のみならず、韓国そしてイタリアの感染者数も増大する中で、米疾病対策センター(CDC)が米国民に対し、米国内での新型コロナウイルス流行は必ず起きる、と明言。24日同様下落を続けるダウ平均の影響もあり投資家はリスク回避姿勢を一層強めることになり、ドル円は24日安値の110.3円台を下方ブレイクし安値109.89円まで円高が進みました

こうした中、昨日に配信された「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」では、世界同時株安で投資家心理悪化(↓)新型コロナウイルスのパンデミック懸念でリスク回避(↓)、との見解が掲載されており、これらが的中する結果となっています。

↓↓↓
「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」詳細はこちら

今日のドル円予想と主要材料

今日のドル円相場については、新型ウイルスのパンデミック懸念見通し、および、今夜の米経済指標の結果見通しが、アナリストらから材料視されています。

3月FOMCで利下げが議論となる可能性があり市場は利下げを督促する流れ(↓)

新型コロナウイルス感染者数の世界的な拡大によるリスク回避の広がりを背景に、3月のFOMCにおいて利下げ観測が台頭。米利下げによるドル安を市場は督促する流れ(↓)が新たに生じています。利下げ観測が高まることで、1月末安値108.31円を試す可能性を指摘するアナリストも存在します。

一方で、日本での新型コロナウイルス感染者数の拡大は止まっておらず円売り(↑)、の継続を指摘するアナリストも存在します。

新型コロナウイルス感染者数が世界的に増加する中で、米利下げによるドル安を督促する流れ(↓)と、日本での新型コロナウイルス感染者数の拡大は止まっておらず円売り(↑)、どちらを支持するアナリストが多いか、集計結果は「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」にてご覧ください。

↓↓↓
「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」詳細はこちら

新型肺炎問題でのリスク回避が極端な状態の中で市場全体が悲観の時が下落の底(↑)

世界的に新型コロナウイルス感染者数が増加しており、金融市場はリスク回避が極端な状態にあります。経済のファンダメンタル要因に大きな変化がない中で、ダウ平均は2日で合計▲1900ドル以上も下落しています。市場は総悲観の時が下落の底(↑)であるとし、今後のドル円上昇を予想するアナリストがいます。

一方で、一目均衡表の下抜けや節目価格の110円割れなどテクニカル的に上値が重い(↓)、ことから本格的な反転は難しいと指摘するアナリストも存在します。

新型肺炎問題でのリスク回避が極端な状態の中で市場全体が悲観の時が下落の底(↑)、とする意見と、一目均衡表の下抜けや節目価格の110円割れなどテクニカル的に上値が重い(↓)、とする意見のどちらを支持するアナリストが多いか、集計結果は「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」にてご覧ください。

↓↓↓
「ドル円アナリスト予想まとめレポート(有料版)」詳細はこちら

なお、この他にも、今週にかけては重要な経済指標がいくつも発表予定となっており、これらに関するアナリストらの結果見通しも確認しておく必要があります。

26日(水) 米・新築住宅販売件数
27日(木) 米・耐久財受注、GDP
28日(金) 米・個人消費(PCE)、ミシガン大指数

これらが何日の何時ころに材料視され、それぞれが【円安・円高のどちらに影響する見込みか、FXアナリストらの事前予想集計結果は、毎取引日に配信されるドル円アナリスト予想まとめレポート 有料版にてご確認下さい。

↓↓↓

 

おすすめ記事

米国10年国債利回り・ドル円相関チャート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください