銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

米国株トップ

米国市場

NYダウ11/13

48,254.82
+326.86(0.68%)

NASDAQ11/13

23,406.46
-61.84(-0.26%)

S&P50011/13

6,850.92
+4.31(0.06%)

セクター別 値上がり/値下がり(11/13 08:30)

  • 値上がり 2,387
  • 値下がり 2,312
値上がり業種
1位 素材 +1.23%
2位 その他 +1.13%
3位 ヘルスケア +0.94%
値下がり業種
1位 エネルギー -0.96%
2位 不動産 -0.50%
3位 ディフェンシブ -0.48%

人気銘柄ランキング(11/12)

前日のアクセス数を集計

銘柄 株価 前日比(%) 配当
利回り
1位 NVDA エヌビディア 193.80 +0.64(0.33%) 0.02%
2位 MSFT マイクロソフト 511.14 +2.46(0.48%) 0.71%
3位 NBIS Nebius Group N.V. 94.36 -7.86(-7.69%) 0.00%
4位 IREN IrisEnergyLtd 55.70 -1.68(-2.93%) -
5位 PLTR パランティア・テクノロジーズ 184.17 -6.79(-3.56%) 0.00%

テーマ株 アクセスランキング(11/12)

 
テーマ 株価 アクセス数 変動率 銘柄
1データセンターデータセ... 6,505 -2.41%31社

米国株 人気ランキング

値上がり銘柄ランキング

連騰銘柄ランキング

今日の決算発表銘柄

今日の決算発表銘柄

値上がり銘柄ランキング

連騰銘柄ランキング

11/13(木) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 買い基調か

前取引日のNYダウは+326ドルの4万8254ドルとなり4日続伸。

個別銘柄では、ユナイテッドヘルス・グループやゴールドマン・サックスなどが買われたほか、シスコ・システムズ、ナイキ、ウォルト・ディズニーなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+365ドルと買い優勢の展開となっていた。この地合いが引き継がれ、前営業日の米株式市場も強い地合いの展開となっている。

米長期金利が下落するなか、株式市場にはおおむね相対的な買い圧力がかかった。金利下落局面ではとくにハイテクなど高PER株が買われやすいが、一方で金利低下により利ざや減が想起される銀行株などは地合いの弱さが意識される。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、今夜の米株式市場は ...

→全文を読む

銘柄検索