※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
27日の日経平均は+19円の2万7382円となり反発。
個別銘柄では、信越化学工業や安川電機などが買われたほか、日本電産、千葉銀行、楽天グループなどが上昇した。
→ いま押し目買いチャンスの銘柄はこれだ!投資の森の有料サービスはこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1645円と買い地合いであったが、27日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。化学では、信越化学工業や東ソーなどが買われた。銀行業の千葉銀行やふくおかフィナンシャルグループも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | 日経平均TOP |
---|---|
2 | ドル円AI予想|下値余地意識 ... |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 高配当利回りランキング|ア... |
6 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
7 | 米国株(アメリカ株)TOP|ア... |
8 | 米ドル/円(ドル円):現在値... |
9 | 米ドル/円(ドル円):今週の... |
10 | ビットコイン(BTC/JPY):価格... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | 商船三井 | 17.38 % |
2 | 日本郵船 | 16.78 % |
3 | NSユナイテッド海運 | 8.94 % |
国内15:15 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 27,433.40 | +0.19% |
日経先物(大証) | 27,370.00 | +0.04% |
トピックス | 1,982.40 | -0.01% |
為替21:31 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 130.09 | +0.17% |
ユーロ円 | 141.80 | +0.50% |
ユーロドル | 1.0900 | +0.29% |
国外15:40 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 33,978.08 | +0.08% |
ナスダック | 11,621.71 | 0.00% |
上海総合 | 3,268.04 | +0.10% |