※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
4,283.85+10.06(+0.24%)
前取引日のNYダウは+10ドルの3万3573ドルとなり反発。
個別銘柄では、インテルやアメリカン・エキスプレスなどが買われたほか、ダウ、キャタピラー、ゴールドマン・サックスなどが上昇した。
→ いま押し目買いチャンスの米国株はこれだ! 投資の森の有料サービスはこちら
今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+501ドルと買い優勢の展開となっていた。この地合いが引き継がれ、前営業日の米株式市場も強い地合いの展開となっている。
金融のアメリカン・エキスプレスやなどが上昇、また素材のダウやも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のガオトゥー・テックエデュやOatlyGroupABも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのHTGモレキュラー・ダイアグノスティクスなど高PER銘柄の一角は売られた。
前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、今夜の米株式市場は ...
検索したいチャート名を入力して下さい。
※語句を入力すると、該当チャートがリストで表示されます。選択するとページ遷移します。
(入力例)〇:日経、ダウ、per、nas / ×:nikkei、ニッケイ、ダウ(カナ半角)、per(英数全角)
S&P500円換算チャートではS&P500のほか、ドル円、S&P500を日本円に換算した値を比較したチャートを見ることが出来ます。
今日の米国株予想情報ほか、個人投資家の皆様の役に立つ市況情報をお送りいたします。
1 | ドル円AI予想|リスクオンム... |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | 6月配当権利銘柄 高配当ラン... |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | NYダウ 予想| 投資の森 |
7 | 米ドル/円(ドル円):テクニ... |
8 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
9 | 日経平均株価:ドル建て日経... |
10 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ルーメン・テクノロジーズ | 55.56 % |
2 | COSCO SHIPPING Holdings Co. Ltd | 53.74 % |
3 | ペトロブラス | 50.91 % |
国内10:39 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 32,147.73 | -1.10% |
日経先物(大証) | 32,250.00 | -0.52% |
トピックス | 2,219.48 | -0.75% |
為替10:41 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 139.31 | -0.24% |
ユーロ円 | 149.00 | -0.22% |
ユーロドル | 1.0696 | +0.04% |
国外10:25 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 33,573.28 | +0.03% |
ナスダック | 13,276.42 | 0.00% |
上海総合 | 3,202.89 | +0.04% |