※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
34,152.01+239.57(+0.71%)
前取引日のNYダウは-59ドルの3万2774ドルとなり3日ぶり反落。
個別銘柄では、セールスフォース・ドットコムやナイキなどが売られたほか、インテル、IBM、ホーム・デポなどが下落した。ただマーケティングサービスのニールセンなどは上昇した。当社配信の米国株有料レポートでは、電気通信のバリュー・ラインなどが上昇。バリュー・ラインは掲載後2ヶ月で46.1%の上昇となった。
→ 有料版レポート:今が仕込み時の「値上がり期待・お宝」米国株とは?
■物価見通しが焦点 ディフェンシブ強い
9日の米株式市場ではNYダウが3営業日ぶりに反落となった。市場参加者の多くは、10日米時間に発表される米7月消費者物価指数(CPI)の結果を見極め、米金融引き締めの見通しをあらためて推し量りたいとの考えであり、ひとまずの手控えムードが台頭するなか、半導体大手マイクロンによる業績見通しの下方修正発表が相場心理を下押した。
ただマーケティングのニールセンが買収関連のヘッドラインに反応して大幅上昇、また外食マクドナルドや製薬メルクといったディフェンシブや石油シェブロンもなど業績期待の銘柄 ...
NYダウ円換算チャートではNYダウのほか、ドル円、NYダウを日本円に換算した値を比較したチャートを見ることが出来ます。
今日の米国株予想情報ほか、個人投資家の皆様の役に立つ市況情報をお送りいたします。
1 | ドル円AI予想|底堅さ鮮明 米... |
---|---|
2 | 日経平均 今日のAI予想 |
3 | 日経平均TOP |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 米ドル円:米長期金利 チャー... |
6 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
7 | 豪ドル円予想レンジ|豪ドル... |
8 | 日経平均先物(日経225先物)... |
9 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
10 | NYダウ平均株価 |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | フェデラル・ナショナル・カンパニー | 104.26 % |
2 | ビオン | 63.83 % |
3 | Top Glove Corporation Bhd | 53.59 % |
国内10:54 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 29,104.33 | +0.82% |
日経先物(大証) | 29,110.00 | +0.90% |
トピックス | 1,997.65 | +0.79% |
為替10:56 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 134.09 | -0.10% |
ユーロ円 | 136.36 | -0.12% |
ユーロドル | 1.0170 | 0.00% |
国外10:40 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 34,152.01 | +0.71% |
ナスダック | 13,102.55 | 0.00% |
上海総合 | 3,272.55 | -0.17% |