銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

新NISA 悪材料高配当ランキング(11/6更新)

新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。

銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%) 悪材料
NEW 11/6 5949 ユニプレス 5.24%減配11,145 -6.53% 今期最終を一転赤字に下方修正。
10/27 7833 アイフィスジャパン 5.04%減配2694 +0.14% 今期配当を3.5円増額修正。一方、24年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
10/30 3861 王子ホールディングス 4.67%非減配10771 -1.47% 上期経常を20%下方修正。
11/5 9990 サックスバー ホールディングス 4.60%減配1761 +0.66% 今期経常を一転28%減益に下方修正。
11/4 2907 あじかん 4.23%減配11,228 +0.08% 今期経常を30%下方修正。
10/30 3231 野村不動産ホールディングス 4.07%減配1884 +1.27% 上期経常が15%減益で着地・7-9月期も35%減益。
11/5 7995 バルカー 3.87%減配13,880 -1.52% 上期経常は2%減益で着地。
11/5 4847 インテリジェント ウェイブ 3.82%減配1969 +0.21% 7-9月期(1Q)経常は33%減益で着地。
10/29 4832 JFEシステムズ 3.65%減配11,865 +0.27% 今期経常を11%下方修正。
10/27 7751 キヤノン 3.64%減配24,396 +1.41% 今期税引き前を1%下方修正。
11/4 9768 いであ 3.53%非減配103,345 +1.21% 1-9月期(3Q累計)経常が17%減益で着地・7-9月期も27%減益。
10/27 4690 日本パレットプール 3.35%減配11,671 -0.06% 今期経常を一転3%減益に下方修正、配当も37円減額。
10/30 2002 日清製粉グループ本社 3.34%減配11,796 +1.58% 今期経常を6%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の5.18%にあたる1500万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月5日から26年6月23日まで。
10/29 2664 カワチ薬品 3.32%減配13,010 +0.33% 今期経常を一転16%減益に下方修正、配当は20円増額。
10/28 9742 アイネス 3.20%減配11,719 +0.23% 今期経常を一転58%減益に下方修正、配当も5円減額。
10/28 3865 北越コーポレーション 3.11%減配1835 +1.95% 今期経常を一転47%減益に下方修正。
10/30 4204 積水化学工業 3.06%連続増配102,613 +0.93% 今期経常を4%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の2.41%にあたる1000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。11月25日付で1000万株を消却する。
NEW 11/6 6925 ウシオ電機 3.06%減配12,291 -8.49% 上期最終は90%減益で着地。
■ 新NISA 関連ページ