銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

新NISA 好材料高配当ランキング(9/24更新)

新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。

銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%) 好材料
9/11 2971 エスコンジャパンリート投資法人 5.21%-119,600 -0.83% 前期経常を5%上方修正、分配金も161円増額。
9/14 3079 ディーブイエックス 4.83%非減配101,035 -1.15% 今期配当を20円増額修正。株主還元方針を変更し、DOE(株主資本配当率)5.0%以上をメドに配当額を決定する。
NEW 9/24 8975 いちごオフィスリート投資法人 4.69%-86,800 -0.91% 今期経常を5%上方修正、分配金も101円増額。
9/18 4496 コマースOneホールディングス 4.64%減配1733 +0.27% 今期は上場来初配当34円実施へ。
9/18 7338 インヴァスト 4.58%-829 -0.84% 8月営業収益は前年同月比30.6%増の6.1億円。
9/13 9381 エーアイテイー 4.48%減配11,784 +0.06% 上期経常を3%上方修正。
9/13 9880 イノテック 4.30%非減配101,629 +0.18% 動画配信サービス「Hulu」にイノテックが取り扱うビオンラブズ社のコグニティブAIテクノロジー「AINAR」を導入。
9/13 7198 アルヒ 4.23%減配2945 +0.75% SBIエステートファイナンスを株式交換で完全子会社化する。
9/21 6417 SANKYO 3.96%減配17,573 +15.21% 非開示だった上期経常は64%増で14期ぶり最高益、配当も150円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の17.21%にあたる1000万株(金額で657億3000万円)を上限に、9月22日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
9/10 3248 アールエイジ 3.95%減配1835 -1.18% 5-7月期(3Q)経常は78%増益、今期配当を2円増額修正。
9/11 8986 日本賃貸住宅投資法人 3.88%-114,100 -0.78% 今期経常を一転14%増益に上方修正・6期ぶり最高益、分配金も30円増額。
9/10 4996 クミアイ化学工業 3.78%非減配101,111 -0.09% 11-7月期(3Q累計)経常が16%増益で着地・5-7月期も10%増益。
9/12 6091 ウエスコホールディングス 3.77%非減配9530 +1.53% 今期最終は5%増益、4円増配へ。配当方針を変更し、24年7月期から配当性向40%を目安とする。
NEW 9/24 2768 双日 3.76%減配23,453 -0.72% 発行済み株式数の4.3%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は9月29日。
9/12 4743 アイティフォー 3.63%非減配101,103 +1.47% 発行済み株式数の2.78%にあたる81万8100株の自社株を消却する。消却予定日は9月29日。
9/21 3101 東洋紡 3.62%非減配101,106 -0.49% 24年3月期第2四半期に投資有価証券売却益30.4億円を特別利益に計上する。通期業績予想には織り込み済み。
9/11 3246 コーセーアールイー 3.58%減配11,006 +3.18% 上期経常が7.5倍増益で着地・5-7月期も16倍増益。
9/19 2987 タスキ 3.56%-1,404 +3.16% 今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も7円増額。また、26年9月期に経常利益44.5億円(23年9月期は21.8億円)を目指す中期経営計画を策定。併せて、長期ビジョンとして33年9月期にLife Platform事業の売上高を1100億円(23年9月期は184億円)に拡大させる計画も示した。
9/13 6419 マースグループホールディングス 3.54%減配22,962 +1.26% 上期経常を97%上方修正・19期ぶり最高益、通期も増額、配当も20円増額。
9/18 2750 石光商事 3.49%減配2745 +1.64% 8月売上高は前年同月比19.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
9/13 3161 アゼアス 3.38%減配2681 +1.79% 5-7月期(1Q)経常は8.5倍増益で着地。
9/14 5982 マルゼン 3.37%非減配102,076 -0.10% 発行済み株式数(自社株を除く)の3.08%にあたる50万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月15日から24年9月13日まで。
9/14 2760 東京エレクトロン デバイス 3.37%減配210,400 +0.87% 日本エレクトロセンサリデバイスからウェーハ検査装置事業を譲受。
9/18 5576 オービーシステム 3.33%-2,102 +4.01% 今期配当を10円増額修正。
9/19 4769 インフォメーションクリエーティブ 3.32%減配1935 0.00% 東京日産コンピュータシステム <3316> 株のTOBに応募。23年9月期に投資有価証券売却益8800万円を特別利益に計上する見込み。
9/13 9163 ナレルグループ 3.29%-2,732 -0.29% 11-7月期(3Q累計)最終は28%増益で着地。
9/21 6197 ソラスト 3.25%減配2616 +0.16% 既存事業所の8月訪問介護利用者数は前年同月比1.2%増、デイサービス利用者数は同3.6%増。
NEW 9/24 4464 ソフト99コーポレーション 3.19%非減配101,285 +0.39% 発行済み株式数(自社株を除く)の0.4%にあたる9万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月1日から24年3月31日まで。
9/19 7292 村上開明堂 3.15%非減配103,170 +0.63% 発行済み株式数(自社株を除く)の2.05%にあたる25万株(金額で7億7750万円)を上限に、9月20日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
9/19 8995 誠建設工業 3.14%非減配10795 -1.85% 上期経常を一転20%増益に上方修正。
9/10 9692 シーイーシー 3.07%非減配101,630 +0.80% 今期経常を10%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。
9/21 9857 英和 3.04%減配11,808 +6.54% 上期経常を55%上方修正・4期ぶり最高益、通期も増額。
■ 配当利回り 個別株ランキング