※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。
| 銘柄名称 | 配当利回り(%) | 増減配 | 株価 | 前日比(%) | 好材料 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11/11 | 4023 | クレハ | 5.65% | 減配2 | 3,875 | +1.44% | 上期最終は一転12%増益で上振れ着地。 | |||
| 11/12 | 2410 | キャリアデザインセンター | 5.35% | 減配2 | 2,335 | -1.52% | 今期経常は18%増で2期連続最高益、25円増配へ。 | |||
| 11/12 | 4619 | 日本特殊塗料 | 5.00% | 減配1 | 2,202 | +0.46% | 今期経常を11%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.60%にあたる35万株(金額で7億4060万円)を上限に、11月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
| 11/13 | 9446 | サカイホールディングス | 4.92% | 減配2 | 711 | +6.12% | 今期経常は6%増で6期ぶり最高益、9円増配へ。 | |||
| 11/17 | 7370 | Enjin | 4.77% | 連続増配4 | 838 | +0.60% | ブランディングテクノロジー <7067> と資本業務提携。両社の強みを融合し、ブランド認知の獲得から集客改善までワンストップで支援。 | |||
| 11/19 | 8725 | MS&ADインシュアランスグループホールディングス | 4.61% | 連続増配10 | 3,359 | -2.18% | 今期経常を3%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.0%にあたる7500万株(金額で1350億円)を上限に自社株買いを実施するほか、11月28日付で1億1584万6976株を消却する。 | |||
| 11/12 | 6165 | パンチ工業 | 4.50% | 減配2 | 412 | -1.20% | 今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も0.28円増額。 | |||
| 11/12 | 5981 | 東京製綱 | 4.45% | 減配1 | 1,460 | -0.14% | 7-9月期(2Q)経常は40%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.27%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年3月31日まで。 | |||
| 11/18 | 1719 | 安藤・間 | 4.37% | 非減配10 | 1,831 | -0.14% | ブラックロック・ジャパンが18日付で大量保有報告書を提出。ブラックロックと共同保有者の安藤ハザマ株式保有比率は5.23%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
| NEW 11/25 | 4404 | ミヨシ油脂 | 4.31% | 減配1 | 2,319 | -0.81% | 株主優待制度を拡充。3年以上継続保有する株主に対するQUOカードを増額する。300株以上500株未満で3000円分、500株以上で5000円分。 | |||
| 【PR】無料分析ツールで日本株の銘柄選びを強力サポート | ||||||||||
| 11/24 | 7915 | NISSHA | 4.27% | 減配1 | 1,171 | +2.90% | 発行済み株式数の5.58%にあたる283万9538株の自社株を消却する。消却予定日は12月4日。 | |||
| 11/20 | 9686 | 東洋テック | 4.18% | 減配1 | 1,555 | +0.84% | フジテック <6406> 株のTOBへの応募に伴い、26年3月期第3四半期に売却益3億円を特別利益として計上する見込み。通期業績予想には織り込み済み。 | |||
| 11/12 | 8151 | 東陽テクニカ | 4.17% | 減配2 | 1,680 | +0.60% | 前期経常が上振れ着地・今期は86%増益、1円増配へ。 | |||
| 11/11 | 5021 | コスモエネルギーホールディングス | 4.14% | 非減配10 | 3,983 | -0.20% | 7-9月期(2Q)経常は8.7倍増益。 | |||
| 11/11 | 8252 | 丸井グループ | 4.13% | 連続増配10 | 3,172 | +0.48% | 上期経常は17%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.55%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から26年5月15日まで。 | |||
| 11/11 | 3291 | 飯田グループホールディングス | 4.09% | 非減配10 | 2,444 | +2.43% | 今期最終を14%上方修正。 | |||
| 11/11 | 3848 | データ・アプリケーション | 4.05% | 減配1 | 865 | +0.12% | 上期経常は2.3倍増益で着地、今期配当を9円増額修正。 | |||
| 11/11 | 4272 | 日本化薬 | 3.88% | 非減配10 | 1,546 | +0.55% | 今期経常を6%上方修正。 | |||
| 11/12 | 8309 | 三井住友トラストグループ | 3.82% | 減配2 | 4,446 | +1.37% | 今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる1100万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月13日から26年2月27日まで。 | |||
| 11/11 | 2181 | パーソルホールディングス | 3.82% | 減配1 | 288 | +0.10% | 上期最終は一転12%増益で上振れ着地。 | |||
| 11/17 | 6298 | ワイエイシイホールディングス | 3.81% | 非減配10 | 1,051 | -0.57% | 子会社のワイエイシイバイオが産業技術総合研究所とノロウイルス検知装置の開発に関する共同研究契約を締結。 | |||
| NEW 11/25 | 2780 | コメ兵ホールディングス | 3.80% | 減配2 | 2,790 | +1.90% | 越境ライブコマースアプリを運営する米・iShopShopsの全株式を取得し子会社化する。取得価額は2.2億円。 | |||
| 11/20 | 6089 | ウィルグループ | 3.79% | 非減配10 | 1,162 | +1.48% | 株主優待制度を変更。新制度では3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、金券、電子マネー・ポイント等5000円相当(500株以上は1万円相当)を贈呈する。これまでは100株以上保有株主に、保有株数と保有期間に応じて500~4000円分のQUOカードを贈呈していた。 | |||
| 11/20 | 9344 | アクシスコンサルティング | 3.76% | - | 931 | +4.49% | 株主優待制度を新設。毎年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のデジタルギフトを贈呈する。 | |||
| 11/13 | 9364 | 上組 | 3.73% | 連続増配10 | 4,964 | +0.81% | 今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益更新へ。 | |||
| 11/18 | 6333 | 帝国電機製作所 | 3.71% | 減配1 | 2,965 | -0.74% | 発行済み株式数の7.70%にあたる130万株(金額で35億2350万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は11月19日から12月17日まで。買い付け価格は2689円。 | |||
| 11/20 | 1976 | 明星工業 | 3.62% | 減配1 | 1,658 | -0.24% | 発行済み株式数(自社株を除く)の3.56%にあたる170万株(金額で27億4380万円)を上限に、11月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
| NEW 11/25 | 2391 | プラネット | 3.52% | 連続増配10 | 1,249 | +2.38% | 8-10月期(1Q)経常は35%増益で着地。 | |||
| 11/16 | 8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 3.52% | 非減配10 | 4,457 | +0.18% | 今期最終を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も21円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる5000万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は26年2月20日付で全て消却する。 | |||
| 11/11 | 5288 | アジアパイルホールディングス | 3.50% | 非減配10 | 1,427 | -2.06% | 今期経常を32%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。 | |||
| 11/16 | 7361 | ヒューマンクリエイションホールディングス | 3.46% | 連続増配4 | 1,270 | +1.20% | 今期経常は1%増で2期連続最高益、17円増配へ。 | |||
| NEW 11/25 | 4544 | H.U.グループホールディングス | 3.43% | 減配1 | 3,642 | -0.25% | 子会社の富士レビオがアルツハイマー病に関連する病理変化を確認するための血液を用いた体外診断用医薬品について、厚生労働省に製造販売承認を申請。 | |||
| 11/11 | 9960 | 東テク | 3.38% | 連続増配10 | 3,460 | +1.17% | 今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も13円増額。 | |||
| 11/16 | 8360 | 山梨中央銀行 | 3.34% | 減配2 | 3,530 | +1.29% | 今期経常を4%上方修正、配当も8円増額。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で200株以上を1年以上保有する株主を対象に、保有株数に応じてQUOカード(保有株数500株未満で1000円分)またはカタログギフト(500株以上で2500~6500円相当)を贈呈する。ただし、初回の26年3月末に限り、継続保有の要件は設けない。 | |||
| 11/11 | 7628 | オーハシテクニカ | 3.24% | 非減配10 | 2,284 | +0.35% | 12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。上期経常は18%増益で着地。また、発行済み株式数の2.27%にあたる30万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。 | |||
| NEW 11/25 | 7804 | ビーアンドピー | 3.20% | 減配1 | 2,410 | +2.12% | 前期経常を12%上方修正・7期ぶり最高益、配当も3円増額。 | |||
| 11/20 | 2975 | スター・マイカ・ホールディングス | 3.15% | 減配1 | 1,175 | +0.69% | 今期配当を4円増額修正。 | |||
| 11/11 | 5019 | 出光興産 | 3.14% | 減配2 | 1,146 | -0.09% | 今期経常を52%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる4300万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は27年3月31日付で全て消却する。 | |||
| 11/13 | 3484 | イノベーションホールディングス | 3.12% | 減配1 | 1,088 | +0.28% | 今期経常を23%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。 | |||
| 11/13 | 1605 | INPEX | 3.11% | 減配1 | 3,215 | +1.42% | 今期最終を5%上方修正。また、自社株取得枠を現行の5000万株(金額で800億円)から6000万株(金額で1000億円)に拡大し、取得期間も12月31日から26年1月31日に延長する。 | |||
| 11/24 | 5036 | 日本ビジネスシステムズ | 3.08% | 減配2 | 1,461 | +5.34% | 発行済み株式数(自社株を除く)の2.63%にあたる120万株(金額で24億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年2月28日まで。 | |||
| 11/16 | 6890 | フェローテック | 3.07% | 減配1 | 4,825 | +2.01% | 今期経常を8%上方修正。 | |||
| 11/16 | 4662 | フォーカスシステムズ | 3.05% | 非減配10 | 1,769 | -0.79% | 上期経常が2.1倍増益で着地・7-9月期も72%増益。 | |||
| 11/11 | 2503 | キリンホールディングス | 3.05% | 非減配10 | 2,428 | -0.86% | 1-9月期(3Q累計)最終は30%増益で着地。 | |||
| 11/17 | 9997 | ベルーナ | 3.03% | 非減配10 | 990 | +1.33% | 10月売上高は前年同月比22%増。 | |||
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.05 % |
| 2 | エニグモ | 7.56 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.24 % |