※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。
銘柄名称 | 配当利回り(%) | 増減配 | 株価 | 前日比(%) | 好材料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5/19 | 4023 | クレハ | 6.60% | 減配1 | 3,275 | +2.18% | 未定だった今期配当は129.3円増配。 | |||
NEW 5/25 | 7932 | ニッピ | 6.51% | 減配2 | 9,730 | 0.00% | 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益43億円(25年3月期実績は36.2億円)を目指す。 | |||
5/14 | 3284 | フージャースホールディングス | 6.31% | 減配1 | 1,172 | 0.00% | 今期経常は16%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は12円増配へ。 | |||
5/18 | 5949 | ユニプレス | 6.21% | 減配1 | 966 | 0.00% | 中期経営計画を策定。28年3月期に最終利益110億円(25年3月期実績は210億円の赤字)を目指す。 | |||
5/15 | 5482 | 愛知製鋼 | 6.14% | 減配2 | 7,520 | -0.66% | 6月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。発行済み株式数(自社株を除く)の16.2%にあたる310万株(金額で262億5700万円)を上限に、5月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
5/11 | 4619 | 日本特殊塗料 | 6.12% | 減配1 | 1,797 | -1.21% | 今期経常は24%減益、前期配当を30円増額・今期は20円増配へ。 | |||
5/21 | 8958 | グローバル・ワン不動産投資法人 | 5.94% | - | 126,600 | +1.93% | 今期経常は19%増益へ。 | |||
5/11 | 6381 | アネスト岩田 | 5.91% | 減配1 | 1,404 | +0.57% | 今期経常は6%減益、38円増配へ。 | |||
5/22 | 3470 | マリモ地方創生リート投資法人 | 5.79% | - | 106,000 | +2.12% | 今期経常を20%上方修正、分配金も441円増額。 | |||
5/20 | 6245 | ヒラノテクシード | 5.78% | 減配2 | 1,454 | -0.62% | 光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が20日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のヒラノテク株式保有比率は5.03%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
【PR】口座開設と入金で人気株が必ずもらえるチャンス | ||||||||||
NEW 5/25 | 6070 | キャリアリンク | 5.75% | 非減配10 | 2,086 | +0.87% | 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益30.2億円(25年3月期実績は26.9億円)を目指す。 | |||
5/14 | 7088 | フォーラムエンジニアリング | 5.63% | - | 1,110 | +1.00% | 今期経常は18%増益、前期配当を3円増額・今期は9.5円増配へ。 | |||
5/13 | 9880 | イノテック | 5.39% | 非減配10 | 1,298 | +0.93% | 今期経常は48%増益へ。 | |||
5/15 | 7084 | Smile Holdings | 5.37% | - | 1,770 | -1.12% | 株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で300株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、デジタルギフト7500円分を年2回贈呈する。なお、初回の25年9月末基準日に限り、保有期間にかかわらず300株以上を保有する株主すべてを対象とする。今期経常は10%減益へ。 | |||
5/12 | 6677 | エスケーエレクトロニクス | 5.33% | 減配2 | 2,401 | -0.58% | 今期経常を3%上方修正、配当も4円増額。また、在宅透析装置の開発を手掛けるフィジオロガス・テクノロジーズと資本業務提携。 | |||
5/13 | 3924 | ランドコンピュータ | 5.30% | 減配1 | 717 | +0.56% | 今期経常は29%増で2期ぶり最高益、2円増配へ。 | |||
5/14 | 5288 | アジアパイルホールディングス | 5.27% | 非減配10 | 910 | +0.78% | 今期経常は76%増で2期ぶり最高益、3円増配へ。 | |||
5/22 | 9274 | 国際紙パルプ商事 | 5.22% | 非減配10 | 690 | +1.32% | 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益200億円(25年3月期実績は135億円)を目指す。 | |||
5/14 | 7817 | パラマウントベッドホールディングス | 5.11% | 非減配10 | 2,448 | +1.03% | 今期経常は11%増益、28円増配へ。 | |||
5/14 | 6785 | 鈴木 | 4.99% | 減配2 | 1,704 | +0.47% | 今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。 | |||
5/13 | 2429 | ワールドホールディングス | 4.98% | 減配2 | 2,132 | +0.24% | 1-3月期(1Q)経常は4倍増益で着地。 | |||
5/12 | 4208 | 宇部興産 | 4.95% | 非減配10 | 2,222 | -0.43% | 今期経常は68%増益へ。 | |||
5/20 | 8892 | 日本エスコン | 4.84% | 非減配10 | 992 | 0.00% | タイの不動産デベロッパーであるオリジン社が進めるコンドミニアム「Origin Place Chaengwattana」開発プロジェクトに出資。 | |||
5/11 | 7994 | オカムラ | 4.82% | 非減配10 | 2,159 | +0.14% | 今期経常は11%増で7期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は10円増配へ。 | |||
5/22 | 3393 | スターティアホールディングス | 4.81% | 減配2 | 2,600 | +8.11% | 今期配当を8円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.51%にあたる15万株(金額で4億5000万円)を上限に、5月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。そのほか、中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益50億円(M&A+シナジー領域の8億円を含む)を目指す。 | |||
5/13 | 1518 | 三井松島ホールディングス | 4.73% | 減配1 | 4,860 | +1.04% | 9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。今期経常は4%減益、実質76.9%増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の31.3%にあたる350万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月2日から26年6月1日まで。 | |||
5/11 | 7322 | 三十三フィナンシャルグループ | 4.73% | 非減配5 | 2,706 | +0.11% | 今期経常は34%増で4期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は28円増配へ。 | |||
5/18 | 2329 | 東北新社 | 4.72% | 減配2 | 573 | -2.72% | 前期経常は51%増益で上振れ着地、今期業績は非開示、前期配当を0.52円増額・今期は実質増配。 | |||
5/12 | 9364 | 上組 | 4.71% | 連続増配10 | 3,930 | -0.33% | 今期経常は3%減益、前期配当を30円増額・今期は55円増配へ。 | |||
5/15 | 4820 | イーエムシステムズ | 4.69% | 非減配10 | 747 | -0.13% | 上期経常を36%上方修正・8期ぶり最高益更新へ。 | |||
5/22 | 9446 | サカイホールディングス | 4.64% | 減配1 | 431 | -0.23% | 発行済み株式数の24.94%にあたる229万4700株(金額で9億0016万4800円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月23日から6月19日まで。買い付け価格は384円。 | |||
5/14 | 4094 | 日本化学産業 | 4.63% | 減配1 | 1,943 | +0.41% | 株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、保有期間に応じて5000~1万5000円分のQUOカードを贈呈する。今期経常は56%減益、14円増配へ。 | |||
NEW 5/25 | 7417 | 南陽 | 4.63% | 減配1 | 1,124 | +0.54% | 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益33.5億円(25年3月期実績は28.5億円)を目指す。 | |||
5/11 | 7504 | 高速 | 4.63% | 連続増配10 | 2,508 | +0.24% | 今期経常は6%増で8期連続最高益、62円増配へ。また、創立60周年記念株主優待を実施。25年6月末、25年9月末、25年12月末の基準日にいずれも100株以上保有する株主を対象に、オリジナルQUOカード3000円分を贈呈する。 | |||
5/20 | 1847 | イチケン | 4.57% | 非減配10 | 3,065 | +0.16% | マルハンがTOB(株式公開買い付け)を実施し、緊密な協業関係を構築する。TOB価格は1株3500円で20日終値を17.5%上回る水準。買い付け期間は5月21日から6月24日まで。上場は維持する予定。今期経常は24%減益へ。 | |||
5/13 | 1799 | 第一建設工業 | 4.56% | 非減配10 | 2,850 | 0.00% | 今期経常は13%減益、前期配当を50円増額・今期も130円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.93%にあたる130万株(金額で28億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から12月26日まで。 | |||
5/14 | 7060 | ギークス | 4.55% | - | 440 | -1.79% | 今期経常は34%増益、10円増配へ。 | |||
5/22 | 7128 | フルサト・マルカホールディングス | 4.53% | - | 2,231 | +1.09% | AIを活用した次世代のロボット制御技術を開発するEUREKA ROBOTICSの製品を北米で取り扱い開始。 | |||
5/13 | 8360 | 山梨中央銀行 | 4.48% | 減配2 | 2,457 | +0.08% | 今期経常は17%増益、前期配当を12円増額・今期は34円増配へ。 | |||
5/20 | 6223 | 西部技研 | 4.46% | - | 1,569 | +1.36% | タイに子会社を設立。 | |||
NEW 5/25 | 4082 | 第一稀元素化学工業 | 4.44% | 減配1 | 631 | +1.45% | 配当政策を変更し、DOE(株主資本配当率)指標を導入。DOE1.8%を下限とし、配当性向30%を目標とする。 | |||
5/19 | 2060 | フィード・ワン | 4.41% | 減配1 | 952 | +1.71% | 愛知県豊川市に新工場を建設。投資総額は約130億円。28年4月に竣工予定。 | |||
5/11 | 5831 | しずおかフィナンシャルグループ | 4.37% | - | 1,646 | +1.20% | 今期経常は16%増で2期ぶり最高益、12円増配へ。 | |||
5/11 | 7483 | ドウシシャ | 4.37% | 非減配10 | 2,287 | +1.11% | 今期経常は7%増で5期ぶり最高益、15円増配へ。 | |||
5/12 | 8354 | ふくおかフィナンシャルグループ | 4.37% | 非減配10 | 3,890 | +0.18% | 今期経常は13%増で2期連続最高益、35円増配へ。 | |||
5/15 | 7182 | ゆうちょ銀行 | 4.34% | 減配1 | 1,520 | +1.67% | 今期経常は16%増で13期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期は8円増配へ。 | |||
5/11 | 8359 | 八十二銀行 | 4.33% | 減配2 | 1,154 | +0.09% | 今期経常は17%増で2期連続最高益、前期配当を8円増額・今期は8円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.16%にあたる1000万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から12月30日まで。 | |||
5/13 | 8252 | 丸井グループ | 4.33% | 連続増配10 | 3,024 | +1.43% | 今期経常は5%増益、25円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.57%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施するほか、5月30日付で2500万株を消却する。 | |||
5/14 | 4118 | カネカ | 4.29% | 非減配10 | 3,729 | +0.59% | 今期経常は16%増益、30円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.77%にあたる300万株(金額で120億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は26年3月31日付で全て消却する。 | |||
5/12 | 3449 | テクノフレックス | 4.29% | 非減配5 | 1,260 | +0.56% | 1-3月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。 | |||
5/15 | 8593 | 三菱HCキャピタル | 4.27% | 連続増配10 | 1,055 | +1.59% | 今期最終は18%増で5期連続最高益、5円増配へ。 | |||
5/11 | 6877 | OBARA GROUP | 4.26% | 減配1 | 3,525 | -0.42% | 今期経常を2%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.39%にあたる70万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から12月23日まで。 | |||
5/11 | 7189 | 西日本フィナンシャルホールディングス | 4.21% | 非減配7 | 2,136 | +0.42% | 今期経常は21%増で2期連続最高益、15円増配へ。 | |||
5/14 | 3107 | ダイワボウホールディングス | 4.20% | 減配1 | 2,379 | -0.92% | 今期経常は9%増で5期ぶり最高益、10円増配へ。 | |||
5/13 | 3918 | PCIホールディングス | 4.15% | 減配1 | 1,060 | -1.76% | 今期経常は21億円へ。 | |||
5/11 | 6357 | 三精テクノロジーズ | 4.10% | 減配1 | 1,462 | +0.21% | 今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.20%にあたる60万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から6月30日まで。 | |||
5/20 | 6448 | ブラザー工業 | 4.10% | 非減配10 | 2,439 | +1.96% | ブラックロック・ジャパンが20日付で大量保有報告書を提出。ブラックロックと共同保有者のブラザー株式保有比率は5.06%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
5/21 | 8908 | 毎日コムネット | 4.10% | 非減配10 | 781 | -0.26% | 今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。 | |||
5/12 | 8591 | オリックス | 4.08% | 非減配10 | 2,940 | -0.63% | 今期最終は8%増で3期連続最高益、前期配当を21.41円増額・今期も120.01円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる4000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月19日から26年3月31日まで。 | |||
5/12 | 9332 | NISSOホールディングス | 4.03% | - | 620 | +0.81% | 今期経常は12%増で2期連続最高益、3円増配へ。 | |||
5/11 | 3289 | 東急不動産ホールディングス | 4.01% | 非減配10 | 1,049 | +0.62% | 今期経常は2%増で4期連続最高益、前期配当を2.5円増額・今期は5.5円増配へ。 | |||
5/13 | 4783 | NCD | 3.94% | 非減配10 | 3,045 | +2.32% | 今期経常は5%増で4期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は50円増配へ。 | |||
5/14 | 2332 | クエスト | 3.94% | 減配1 | 1,397 | +1.16% | 今期経常は12%増で8期連続最高益更新へ。 | |||
5/13 | 4212 | 積水樹脂 | 3.94% | 連続増配10 | 1,829 | +1.61% | 今期経常は23%増益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる100万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から26年3月31日まで。取得株は消却する予定。 | |||
5/18 | 8803 | 平和不動産 | 3.92% | 非減配10 | 4,490 | +0.34% | 6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 | |||
5/13 | 5368 | 日本インシュレーション | 3.89% | - | 952 | -0.21% | 今期経常は20%増益へ。また、株主優待制度を導入。毎年9月末時点で300株以上を保有する株主が対象。内容の詳細は未定で8月頃をメドに公表する。 | |||
5/11 | 8550 | 栃木銀行 | 3.86% | 減配2 | 363 | +0.28% | 今期経常は黒字浮上、7円増配へ。 | |||
5/13 | 8344 | 山形銀行 | 3.85% | 減配1 | 1,453 | +0.83% | 今期経常は18%増益、11円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.11%にあたる35万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月29日まで。 | |||
5/11 | 4662 | フォーカスシステムズ | 3.84% | 非減配10 | 1,303 | +1.01% | 今期経常は23%増で8期連続最高益、8円増配へ。 | |||
5/15 | 3277 | サンセイランディック | 3.78% | 連続増配10 | 1,112 | -2.11% | 1-3月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地。 | |||
5/15 | 6178 | 日本郵政 | 3.75% | 減配2 | 1,333 | +0.64% | 発行済み株式数(自社株を除く)の8.4%にあたる2500万株(金額で2500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から26年3月31日まで。今期経常は25%増益へ。 | |||
5/11 | 3443 | 川田テクノロジーズ | 3.72% | 減配1 | 3,490 | +2.80% | fundnoteが9日付で大量保有報告書を提出。fundnoteの川田テク株式保有比率は5.94%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
5/15 | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 3.72% | 減配1 | 3,894 | +0.67% | 今期最終は6%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる4000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は9月22日付で全て消却する。 | |||
5/11 | 4674 | クレスコ | 3.72% | 減配1 | 1,561 | +1.69% | 今期経常は14%増で14期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は16円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる100万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から11月28日まで。 | |||
NEW 5/25 | 2469 | ヒビノ | 3.65% | 減配2 | 2,193 | +0.83% | 発行済み株式数(自社株を除く)の0.50%にあたる5万株(金額で1億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月26日から9月30日まで。 | |||
5/12 | 7186 | コンコルディア・フィナンシャルグループ | 3.64% | 非減配7 | 934 | +0.81% | 今期経常は18%増で2期連続最高益、5円増配へ。 | |||
5/11 | 1951 | エクシオグループ | 3.63% | 連続増配10 | 1,816 | +0.80% | 今期経常は10%増で4期ぶり最高益、前期配当を1円増額・今期は3円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.16%にあたる240万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から26年3月31日まで。 | |||
5/14 | 2124 | ジェイエイシーリクルートメント | 3.63% | 減配1 | 881 | +0.23% | 1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地。 | |||
NEW 5/25 | 9757 | 船井総研ホールディングス | 3.62% | 連続増配10 | 2,349 | -0.72% | 株主優待の実施回数を年1回→年2回に変更。新たに6月末基準日を追加し、100株以上を保有する株主に保有株数に応じて500~1万円分のQUOカードを贈呈する。実質倍増。 | |||
5/15 | 8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 3.60% | 非減配10 | 1,943 | -0.13% | 今期最終は7%増で3期連続最高益、6円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.52%にあたる1億7500万株(金額で2500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から7月31日まで。 | |||
5/20 | 6258 | 平田機工 | 3.54% | 減配1 | 1,838 | +1.21% | 北米で内燃系自動車のエンジン組立設備を受注。受注金額は約100億円。 | |||
5/13 | 1417 | ミライト・ホールディングス | 3.46% | 非減配10 | 2,456 | +1.61% | 今期経常は24%増益、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.22%にあたる200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月30日まで。 | |||
5/12 | 7134 | アップガレージグループ | 3.44% | - | 1,062 | +0.85% | 今期経常は22%増で9期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は4円増配へ。 | |||
5/15 | 7377 | DNホールディングス | 3.37% | - | 2,075 | -1.66% | 7-3月期(3Q累計)経常が4.3倍増益で着地・1-3月期も27%増益。 | |||
5/15 | 8253 | クレディセゾン | 3.37% | 非減配10 | 3,857 | +1.47% | 発行済み株式数(自社株を除く)の6.7%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から12月31日まで。前期最終が上振れ着地・今期は2%増益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。 | |||
5/12 | 3671 | ソフトマックス | 3.36% | 減配1 | 892 | -0.56% | 1-3月期(1Q)経常は15倍増益で着地。 | |||
5/21 | 4320 | CEホールディングス | 3.36% | 減配1 | 655 | 0.00% | 医療施設向け採用サイトのノーコード構築・運用サービス「リクルン HOSPITAL」を提供開始。 | |||
5/12 | 9065 | 山九 | 3.35% | 減配1 | 6,930 | +0.64% | 今期経常は8%減益、前期配当を28円増額・今期も232円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の9.52%にあたる500万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施するほか、発行済み株式数の5%を超える自己株式すべてを26年3月16日付で消却する。 | |||
5/11 | 7595 | アルゴグラフィックス | 3.28% | 非減配10 | 4,885 | +0.31% | 今期経常は4%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は50円増配へ。また、発行済み株式数の20.47%にあたる457万6000株(金額で205億1140万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月12日から6月9日まで。買い付け価格は4475円。 | |||
5/20 | 9444 | トーシンホールディングス | 3.25% | 減配1 | 616 | -0.16% | 光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が20日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のトーシンHD株式保有比率は5.11%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
5/14 | 7358 | ポピンズホールディングス | 3.23% | - | 1,240 | -0.40% | 1-3月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。 | |||
5/20 | 2307 | クロスキャット | 3.21% | 減配1 | 1,060 | +2.71% | 発行済み株式数(自社株を除く)の0.99%にあたる14万株(金額で1億4532万円)を上限に、5月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
5/13 | 9007 | 小田急電鉄 | 3.20% | 減配1 | 1,561 | +0.55% | 今期経常は1%増で2期ぶり最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。 | |||
5/13 | 3484 | イノベーションホールディングス | 3.19% | 減配2 | 941 | +0.11% | 今期経常は10%増で2期連続最高益、2円増配へ。 | |||
5/14 | 9433 | KDDI | 3.17% | 連続増配10 | 2,522 | +0.68% | 今期最終は9%増で2期連続最高益、実質増配へ。発行済み株式数の3.81%にあたる1億5171万2100株(金額で3500億3181万4700円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月15日から6月11日まで。買い付け価格は2307円。また、1億9584万5358株を5月22日付で消却する。 | |||
5/11 | 9029 | ヒガシホールディングス | 3.17% | 非減配10 | 1,453 | -0.82% | 今期経常は6%増で9期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ。 | |||
5/22 | 8194 | ライフコーポレーション | 3.15% | 非減配10 | 2,061 | +0.78% | 発行済み株式数の8.49%にあたる840万株の自社株を消却する。消却予定日は5月30日。 | |||
5/22 | 7042 | アクセスグループ・ホールディングス | 3.09% | 減配2 | 518 | +2.37% | JTBとの共同企業体で大阪府「令和7年度外国人材受入加速化支援事業」を受託。 | |||
5/11 | 2282 | 日本ハム | 3.08% | 減配2 | 5,059 | -0.57% | 今期最終は13%増益、21円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.1%にあたる600万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から26年3月31日まで。 | |||
5/22 | 2975 | スター・マイカ・ホールディングス | 3.02% | 減配2 | 992 | +8.65% | 今期配当を4円増額修正。 | |||
5/14 | 7266 | 今仙電機製作所 | 3.02% | 減配2 | 662 | +0.46% | 今期経常は2.3倍増益へ。 |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 11.14 % |
2 | イクヨ | 8.01 % |
3 | 西川ゴム工業 | 7.92 % |