銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

名糖産業(2207)チャート

(10/14)

2,114.0

+12.00(0.57%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/10/14 2,085 2,119 2,085 2,11412 0.57%
2025/10/10 2,112 2,112 2,098 2,102-15 -0.71%
2025/10/09 2,130 2,131 2,112 2,117-13 -0.61%
2025/10/08 2,152 2,153 2,130 2,130-7 -0.33%
2025/10/07 2,149 2,149 2,130 2,137-13 -0.60%
2025/10/06 2,153 2,158 2,138 2,1509 0.42%
2025/10/03 2,150 2,151 2,140 2,141-17 -0.79%
2025/10/02 2,180 2,182 2,158 2,158-37 -1.69%
2025/10/01 2,208 2,210 2,185 2,195-23 -1.04%
2025/09/30 2,222 2,222 2,208 2,218-7 -0.31%
2025/09/29 2,270 2,270 2,225 2,225-35 -1.55%
2025/09/26 2,279 2,291 2,273 2,2807 0.31%
2025/09/25 2,276 2,284 2,271 2,2735 0.22%
2025/09/24 2,260 2,268 2,253 2,26814 0.62%
2025/09/22 2,251 2,259 2,251 2,2543 0.13%
2025/09/19 2,255 2,270 2,251 2,251-3 -0.13%
2025/09/18 2,267 2,268 2,252 2,254-6 -0.27%
2025/09/17 2,267 2,271 2,254 2,260-7 -0.31%
もっと見る
10/14(火) 16:30
日本株予想:下押し 主力株に買い観測

14日の日経平均はー1242円の4万6847円となり続落。

個別銘柄では、古河電気工業や中外製薬などが売られたほか、ソフトバンクグループ、大日本住友製薬、荏原製作所などが下落した。ただ小売業の良品計画などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+3156円と買い地合いであったが、14日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のLink-U グループや良品計画など、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む