※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 (5/18) |
株価 (5/24) |
上昇率 (5/18→5/24) |
勝率 | 配当利回り | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 片倉工業(3001) | 2,252 | 2,189 | -2.8% | 100.00% | 0.73% | 利益柱は商業施設の開発・運営、賃貸などの不動産業。そのほか医薬品や消防車等機械も手掛ける。発祥は繊維。 |
2 | データホライゾン(3628) | 1,900 | 1,928 | +1.5% | 100.00% | 0.35% | 主として保険者を対象としたジェネリック医薬品の通知サービスを行う。加入者の健康推進を目的とした保健事業も支援する。 |
3 | エルテス(3967) | 1,000 | 1,011 | +1.1% | 100.00% | -% | ネット炎上対応や内部脅威検知をビッグデータ解析により展開。モニタリングを強化中。 |
4 | 帝国電機製作所(6333) | 1,591 | 1,592 | +0.1% | 100.00% | 3.64% | 工場を大連に持ち、アメリカの企業を買収。世界で四割、日本で六割のシェアを持つ無漏洩(キャンド)ポンプで知られる。 |
5 | ジャパンディスプレイ(6740) | 59 | 65 | +10.2% | 100.00% | -% | 中小型液晶パネル会社で経営再建の途中、アップル向けがメイン。事業統合(ソニー・東芝・日立)で誕生 |
6 | ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235) | 2,513 | 2,182 | -13.2% | 88.89% | 1.56% | アメリカ販社だったウルトラファブリックスを買収(17年2月)して、製販統合。湿式合成皮革では草分け。 |
先週5月18日(水)に押し目アラートのシグナルが出た銘柄です。24日の時点でランキング6位の中で4銘柄が上昇しています。
押し目アラートは、過去1年上昇傾向でさらに直近1ヶ月上昇している銘柄の中から下落時に押し目アラートシグナルが出た銘柄をランキングしています。
1位の片倉工業(3001)は、過去の勝率100%(赤枠部分)となっております。
有料版「押し目アラート(日本株)」の実際のデータです。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | 日本郵船 | 10.13 % |
2 | 商船三井 | 9.82 % |
3 | 日東工業 | 8.08 % |