※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/07/09 | 1,930 | 1,931 | 1,920 | 1,922 | -8 | -0.41% |
2025/07/08 | 1,905 | 1,930 | 1,901 | 1,930 | 18 | 0.94% |
2025/07/07 | 1,961 | 1,961 | 1,912 | 1,912 | -49 | -2.50% |
2025/07/04 | 1,935 | 1,970 | 1,928 | 1,961 | 26 | 1.34% |
2025/07/03 | 1,947 | 1,947 | 1,920 | 1,935 | -17 | -0.87% |
2025/07/02 | 1,951 | 1,961 | 1,931 | 1,952 | -4 | -0.20% |
2025/07/01 | 1,979 | 1,980 | 1,951 | 1,956 | -44 | -2.20% |
2025/06/30 | 1,995 | 2,021 | 1,980 | 2,000 | 6 | 0.30% |
2025/06/27 | 1,960 | 1,994 | 1,960 | 1,994 | 40 | 2.05% |
2025/06/26 | 1,959 | 1,961 | 1,951 | 1,954 | -7 | -0.36% |
2025/06/25 | 1,947 | 1,961 | 1,930 | 1,961 | 14 | 0.72% |
2025/06/24 | 1,970 | 1,979 | 1,939 | 1,947 | -22 | -1.12% |
2025/06/23 | 1,929 | 1,970 | 1,929 | 1,969 | 31 | 1.60% |
2025/06/20 | 1,939 | 1,973 | 1,905 | 1,938 | -1 | -0.05% |
2025/06/19 | 1,945 | 1,959 | 1,939 | 1,939 | -29 | -1.47% |
2025/06/18 | 1,960 | 1,969 | 1,944 | 1,968 | -7 | -0.35% |
2025/06/17 | 1,958 | 1,976 | 1,931 | 1,975 | 17 | 0.87% |
2025/06/16 | 1,927 | 1,958 | 1,918 | 1,958 | 64 | 3.38% |
2025/06/13 | 1,950 | 1,953 | 1,894 | 1,894 | -50 | -2.57% |
2025/06/12 | 1,942 | 1,944 | 1,925 | 1,944 | 2 | 0.10% |
9日の日経平均は+132円の3万9821円となり続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬やオムロンなどが買われたほか、日産化学、SUMCO、カシオ計算機などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー799円と売り地合いであったが、9日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。医薬品では、大日本住友製薬や第一三共などが買われた。化学の日産化学やデンカも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
ホイールズ・アップ・エクスペリエンス | -2.96% |
千葉興業銀行 | +1.21% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.29 % |
2 | ディーエムエス | 7.70 % |
3 | 西川ゴム工業 | 7.14 % |