※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/10/03 | 1,418 | 1,429 | 1,414 | 1,416 | -4 | -0.28% |
2025/10/02 | 1,439 | 1,443 | 1,420 | 1,420 | -28 | -1.97% |
2025/10/01 | 1,450 | 1,462 | 1,437 | 1,448 | -22 | -1.50% |
2025/09/30 | 1,451 | 1,471 | 1,449 | 1,470 | 11 | 0.75% |
2025/09/29 | 1,472 | 1,476 | 1,455 | 1,459 | -13 | -0.88% |
2025/09/26 | 1,493 | 1,511 | 1,492 | 1,497 | 13 | 0.88% |
2025/09/25 | 1,480 | 1,484 | 1,468 | 1,484 | 14 | 0.95% |
2025/09/24 | 1,486 | 1,488 | 1,453 | 1,470 | -16 | -1.04% |
2025/09/22 | 1,490 | 1,508 | 1,485 | 1,486 | -8 | -0.54% |
2025/09/19 | 1,503 | 1,512 | 1,489 | 1,494 | -10 | -0.70% |
2025/09/18 | 1,523 | 1,526 | 1,504 | 1,504 | -8 | -0.53% |
2025/09/17 | 1,523 | 1,527 | 1,506 | 1,512 | -24 | -1.53% |
2025/09/16 | 1,545 | 1,549 | 1,536 | 1,536 | 2 | 0.16% |
2025/09/12 | 1,545 | 1,557 | 1,542 | 1,548 | 15 | 0.98% |
2025/09/11 | 1,542 | 1,548 | 1,526 | 1,533 | -12 | -0.74% |
2025/09/10 | 1,530 | 1,545 | 1,528 | 1,545 | 12 | 0.78% |
2025/09/09 | 1,548 | 1,560 | 1,533 | 1,533 | -16 | -1.03% |
2025/09/08 | 1,539 | 1,556 | 1,533 | 1,549 | 8 | 0.55% |
3日の日経平均は+832円の4万5769円となり続伸。
個別銘柄では、日立製作所や東京電力ホールディングスなどが買われたほか、ルネサスエレクトロニクス、パナソニック、三井金属鉱業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+2743円と買い地合いであったが、3日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気・ガス業の東京電力ホールディングスや関西電力などが上昇。また電気機器のパナソニックや横河電機も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 9.91 % |
2 | ディーエムエス | 7.91 % |
3 | エニグモ | 7.39 % |