銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

月島ホールディングス(6332)チャート

(8/18)

2,802.0

+99.00(3.66%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/08/18 2,711 2,812 2,709 2,80299 3.66%
2025/08/15 2,726 2,743 2,674 2,703-5 -0.18%
2025/08/14 2,675 2,708 2,651 2,70815 0.56%
2025/08/13 2,617 2,693 2,602 2,69373 2.79%
2025/08/12 2,568 2,649 2,546 2,62040 1.55%
2025/08/08 2,395 2,405 2,361 2,3950 0.00%
2025/08/07 2,395 2,405 2,361 2,3953 0.13%
2025/08/06 2,342 2,399 2,338 2,39260 2.57%
2025/08/05 2,328 2,365 2,313 2,33220 0.87%
2025/08/04 2,294 2,320 2,265 2,312-8 -0.34%
2025/08/01 2,303 2,342 2,300 2,32020 0.87%
2025/07/31 2,259 2,305 2,257 2,30043 1.91%
2025/07/30 2,247 2,281 2,235 2,25711 0.49%
2025/07/29 2,222 2,248 2,222 2,24632 1.45%
2025/07/28 2,244 2,248 2,202 2,214-7 -0.32%
2025/07/25 2,198 2,233 2,180 2,22124 1.09%
2025/07/24 2,205 2,237 2,193 2,1978 0.37%
2025/07/23 2,200 2,200 2,148 2,1893 0.14%
もっと見る
8/18(月) 16:30
日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。

個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む