銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(9/4)

4,273.0

-11.00(-0.26%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/09/04 4,266 4,306 4,251 4,273-11 -0.26%
2025/09/03 4,379 4,405 4,275 4,284-105 -2.39%
2025/09/02 4,373 4,400 4,359 4,38949 1.13%
2025/09/01 4,304 4,343 4,279 4,340-7 -0.16%
2025/08/29 4,296 4,384 4,280 4,34724 0.56%
2025/08/28 4,262 4,325 4,250 4,32334 0.79%
2025/08/27 4,264 4,341 4,247 4,28942 0.99%
2025/08/26 4,220 4,252 4,200 4,24719 0.45%
2025/08/25 4,275 4,284 4,228 4,228-30 -0.70%
2025/08/22 4,193 4,258 4,178 4,25840 0.95%
2025/08/21 4,188 4,264 4,188 4,21830 0.72%
2025/08/20 4,242 4,251 4,160 4,188-65 -1.53%
2025/08/19 4,284 4,295 4,230 4,253-72 -1.66%
2025/08/18 4,300 4,338 4,293 4,32512 0.28%
2025/08/15 4,344 4,350 4,253 4,31313 0.30%
2025/08/14 4,314 4,333 4,286 4,300-26 -0.60%
2025/08/13 4,309 4,371 4,271 4,32655 1.29%
2025/08/12 4,251 4,312 4,218 4,2714 0.09%
2025/08/08 4,185 4,294 4,185 4,267104 2.50%
もっと見る
9/4(木) 16:30
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

4日の日経平均は+641円の4万2580円となり反発。

個別銘柄では、ソフトバンクグループやフジクラなどが買われたほか、アドバンテスト、ZOZO、エーザイなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+1918円と買い地合いであったが、4日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。非鉄金属のフジクラやDOWAホールディングスなどが上昇。また電気機器のアドバンテストやSCREENホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む