※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10/31 | 1,360 | 1,408 | 1,355 | 1,375 | 13 | 0.95% |
| 2025/10/30 | 1,399 | 1,401 | 1,352 | 1,362 | -54 | -3.81% |
| 2025/10/29 | 1,450 | 1,482 | 1,411 | 1,416 | -20 | -1.39% |
| 2025/10/28 | 1,453 | 1,483 | 1,420 | 1,436 | 4 | 0.28% |
| 2025/10/27 | 1,509 | 1,511 | 1,411 | 1,432 | -72 | -4.79% |
| 2025/10/24 | 1,499 | 1,531 | 1,478 | 1,504 | 273 | 22.18% |
| 2025/10/23 | 1,256 | 1,258 | 1,223 | 1,231 | -27 | -2.15% |
| 2025/10/22 | 1,255 | 1,266 | 1,233 | 1,258 | 4 | 0.32% |
| 2025/10/21 | 1,234 | 1,263 | 1,234 | 1,254 | 22 | 1.79% |
| 2025/10/20 | 1,218 | 1,235 | 1,211 | 1,232 | 44 | 3.70% |
| 2025/10/17 | 1,190 | 1,202 | 1,183 | 1,188 | -12 | -1.00% |
| 2025/10/16 | 1,197 | 1,207 | 1,185 | 1,200 | 25 | 2.13% |
| 2025/10/15 | 1,151 | 1,181 | 1,145 | 1,175 | 47 | 4.17% |
| 2025/10/14 | 1,153 | 1,171 | 1,128 | 1,128 | -55 | -4.65% |
| 2025/10/10 | 1,218 | 1,218 | 1,168 | 1,183 | -52 | -4.21% |
| 2025/10/09 | 1,200 | 1,241 | 1,199 | 1,235 | 38 | 3.17% |
| 2025/10/08 | 1,193 | 1,205 | 1,187 | 1,197 | 4 | 0.34% |
| 2025/10/07 | 1,187 | 1,208 | 1,185 | 1,193 | 18 | 1.53% |
31日の日経平均は+1085円の5万2411円となり3日続伸。
個別銘柄では、コナミホールディングスやソシオネクストなどが買われたほか、村田製作所、良品計画、日本たばこ産業(JT)などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+6392円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。情報・通信業では、コナミホールディングスやネクソンなどが買われた。電気機器のソシオネクストや東京エレクトロンも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.89 % |
| 2 | ディーエムエス | 7.44 % |
| 3 | エニグモ | 7.33 % |