銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

白銅(7637)チャート

(10/20)

2,248.0

+27.00(1.22%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/10/20 2,224 2,248 2,224 2,24827 1.22%
2025/10/17 2,212 2,234 2,212 2,221-26 -1.16%
2025/10/16 2,240 2,260 2,240 2,2472 0.09%
2025/10/15 2,245 2,258 2,240 2,24516 0.72%
2025/10/14 2,203 2,240 2,200 2,229-5 -0.22%
2025/10/10 2,263 2,269 2,226 2,234-34 -1.50%
2025/10/09 2,245 2,268 2,243 2,26824 1.07%
2025/10/08 2,265 2,268 2,243 2,244-11 -0.49%
2025/10/07 2,251 2,263 2,245 2,2555 0.22%
2025/10/06 2,267 2,269 2,232 2,25022 0.99%
2025/10/03 2,191 2,247 2,191 2,22827 1.23%
2025/10/02 2,207 2,216 2,200 2,201-2 -0.09%
2025/10/01 2,235 2,235 2,203 2,203-35 -1.56%
2025/09/30 2,262 2,262 2,238 2,238-22 -0.97%
2025/09/29 2,300 2,300 2,260 2,260-19 -0.83%
2025/09/26 2,300 2,310 2,298 2,3062 0.09%
2025/09/25 2,299 2,308 2,290 2,3045 0.22%
2025/09/24 2,296 2,305 2,290 2,2993 0.13%
もっと見る
10/20(月) 16:30
日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

20日の日経平均は+1603円の4万9185円となり反発。

個別銘柄では、ソフトバンクグループや安川電機などが買われたほか、ファナック、みずほフィナンシャルグループ、りそなホールディングスなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2649円と買い地合いであったが、20日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気機器では、ファナックやレーザーテックなどが買われた。銀行業のみずほフィナンシャルグループや三井住友フィナンシャルグループも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む