銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(5/27)

10,005.0

-75.00(-0.74%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/05/27 10,050 10,085 9,991 10,005-75 -0.74%
2025/05/26 10,180 10,250 10,080 10,0800 0.00%
2025/05/23 10,190 10,220 10,005 10,080-75 -0.74%
2025/05/22 10,125 10,310 10,070 10,155115 1.15%
2025/05/21 10,110 10,190 9,996 10,04020 0.20%
2025/05/20 10,220 10,220 9,977 10,020-185 -1.81%
2025/05/19 10,150 10,255 10,050 10,20555 0.54%
2025/05/16 9,750 10,740 9,714 10,150510 5.29%
2025/05/15 9,509 9,684 9,508 9,640179 1.89%
2025/05/14 9,541 9,581 9,406 9,461-39 -0.41%
2025/05/13 9,603 9,663 9,465 9,500-165 -1.71%
2025/05/12 9,731 9,760 9,579 9,665-3 -0.03%
2025/05/09 9,738 9,820 9,613 9,66816 0.17%
2025/05/08 9,590 9,733 9,573 9,65218 0.19%
2025/05/07 9,413 9,774 9,410 9,634308 3.30%
2025/05/02 9,233 9,338 9,198 9,32610 0.11%
2025/05/01 9,400 9,400 9,210 9,316-196 -2.06%
もっと見る
5/27(火) 16:30
日本株予想:底堅い 輸出株買いに関心

27日の日経平均は+192円の3万7724円となり3日続伸。

個別銘柄では、川崎重工業やTDKなどが買われたほか、古河電気工業、三菱重工業、フジクラなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1486円と買い地合いであったが、27日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。輸送用機器の川崎重工業や日産自動車などが上昇。また非鉄金属の古河電気工業や住友金属鉱山も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のユビキタスAIコーポレーションなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む