※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/10/02 | 3,166 | 3,195 | 3,114 | 3,129 | -45 | -1.42% |
2025/10/01 | 3,260 | 3,261 | 3,156 | 3,174 | -91 | -2.79% |
2025/09/30 | 3,270 | 3,277 | 3,246 | 3,265 | -8 | -0.24% |
2025/09/29 | 3,340 | 3,348 | 3,273 | 3,273 | -63 | -1.89% |
2025/09/26 | 3,299 | 3,336 | 3,287 | 3,336 | 36 | 1.09% |
2025/09/25 | 3,305 | 3,316 | 3,287 | 3,300 | 1 | 0.03% |
2025/09/24 | 3,265 | 3,299 | 3,249 | 3,299 | 37 | 1.13% |
2025/09/22 | 3,245 | 3,269 | 3,235 | 3,262 | 16 | 0.49% |
2025/09/19 | 3,282 | 3,323 | 3,225 | 3,246 | -43 | -1.31% |
2025/09/18 | 3,299 | 3,302 | 3,263 | 3,289 | 0 | 0.00% |
2025/09/17 | 3,278 | 3,297 | 3,256 | 3,289 | -6 | -0.18% |
2025/09/16 | 3,260 | 3,322 | 3,222 | 3,295 | 58 | 1.79% |
2025/09/12 | 3,260 | 3,260 | 3,209 | 3,240 | 3 | 0.09% |
2025/09/11 | 3,250 | 3,263 | 3,219 | 3,237 | -18 | -0.55% |
2025/09/10 | 3,238 | 3,266 | 3,205 | 3,255 | 16 | 0.49% |
2025/09/09 | 3,242 | 3,254 | 3,214 | 3,239 | -3 | -0.09% |
2025/09/08 | 3,230 | 3,263 | 3,212 | 3,242 | -4 | -0.12% |
2025/09/05 | 3,266 | 3,266 | 3,220 | 3,246 | -7 | -0.22% |
2日の日経平均は+385円の4万4936円となり5営業日ぶり反発。
個別銘柄では、ディスコやSCREENホールディングスなどが買われたほか、東京エレクトロン、第一三共、レゾナック・ホールディングスなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+2743円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のディスコや荏原製作所などが上昇。また電気機器のSCREENホールディングスやレーザーテックも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.10 % |
2 | ディーエムエス | 8.05 % |
3 | エニグモ | 7.33 % |