銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

サンウェルズ(9229)チャート

(8/18)

840.0

-40.00(-4.55%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/08/18 865 881 838 840-40 -4.55%
2025/08/15 929 929 880 880-59 -6.28%
2025/08/14 911 982 888 93962 7.07%
2025/08/13 890 891 789 877-8 -0.90%
2025/08/12 821 848 821 8370 0.00%
2025/08/08 821 848 821 83710 1.21%
2025/08/07 821 829 813 8279 1.10%
2025/08/06 818 825 805 81815 1.87%
2025/08/05 771 805 770 80335 4.56%
2025/08/04 754 794 751 768-10 -1.29%
2025/08/01 786 794 770 778-1 -0.13%
2025/07/31 795 821 774 779-16 -2.01%
2025/07/30 818 818 771 795-30 -3.64%
2025/07/29 811 836 805 8259 1.10%
2025/07/28 823 843 802 81622 2.77%
2025/07/25 749 814 741 79447 6.29%
2025/07/24 755 756 723 74737 5.21%
2025/07/23 691 720 688 71025 3.65%
もっと見る
8/18(月) 16:30
日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。

個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む