※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/02 | 4,020 | 4,045 | 3,945 | 3,990 | -35 | -0.87% |
2025/04/01 | 4,045 | 4,090 | 4,005 | 4,025 | -5 | -0.12% |
2025/03/31 | 4,065 | 4,070 | 3,985 | 4,030 | -85 | -2.07% |
2025/03/28 | 4,110 | 4,145 | 4,090 | 4,115 | 10 | 0.24% |
2025/03/27 | 4,150 | 4,280 | 4,150 | 4,235 | 110 | 2.67% |
2025/03/26 | 4,130 | 4,150 | 4,095 | 4,125 | 5 | 0.12% |
2025/03/25 | 4,165 | 4,190 | 4,120 | 4,120 | -45 | -1.08% |
2025/03/24 | 4,160 | 4,180 | 4,105 | 4,165 | 40 | 0.97% |
2025/03/21 | 4,160 | 4,180 | 4,125 | 4,125 | -30 | -0.72% |
2025/03/19 | 4,160 | 4,185 | 4,145 | 4,155 | 10 | 0.24% |
2025/03/18 | 4,120 | 4,160 | 4,110 | 4,145 | 60 | 1.47% |
2025/03/17 | 4,075 | 4,120 | 4,075 | 4,085 | 30 | 0.74% |
2025/03/14 | 4,085 | 4,120 | 4,050 | 4,055 | -10 | -0.25% |
2025/03/13 | 4,050 | 4,100 | 4,040 | 4,065 | 35 | 0.87% |
2025/03/12 | 3,880 | 4,125 | 3,850 | 4,030 | 135 | 3.47% |
2025/03/11 | 3,955 | 3,980 | 3,795 | 3,895 | -115 | -2.87% |
2025/03/10 | 4,135 | 4,160 | 4,000 | 4,010 | -115 | -2.79% |
2025/03/07 | 4,060 | 4,150 | 4,035 | 4,125 | 65 | 1.60% |
2025/03/06 | 4,135 | 4,160 | 4,060 | 4,060 | -45 | -1.10% |
2日の日経平均は+101円の3万5725円となり続伸。
個別銘柄では、IHIやリクルートホールディングスなどが買われたほか、ファーストリテイリング、太陽誘電、川崎重工業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、2日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械のIHIや三菱重工業などが上昇。またサービス業のリクルートホールディングスやイオレも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
京阪神ビルディング | -1.44% |
デューク・エナジー | -0.74% |
WORKMedicalTechnologyGrou | +0.02% |
ユアサ・フナショク | -1.48% |
三菱地所物流リート投資法人 | -0.61% |
イワキポンプ | -1.24% |
ありがとうサービス | -0.94% |
楽天銀行 | +0.78% |
住友金属鉱山 | -0.72% |
ウエストホールディングス | +0.38% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 17.40 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.71 % |
3 | 東洋証券 | 10.04 % |