銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(9/2)

644.0

-14.00(-2.13%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/09/02 684 695 644 644-14 -2.13%
2025/09/01 706 706 635 658-63 -8.74%
2025/08/29 707 739 685 72144 6.50%
2025/08/28 682 727 673 677-13 -1.88%
2025/08/27 763 766 685 690-72 -9.45%
2025/08/26 762 783 748 7624 0.53%
2025/08/25 773 788 750 758-24 -3.07%
2025/08/22 810 822 729 782-27 -3.34%
2025/08/21 826 828 778 809-5 -0.61%
2025/08/20 769 827 769 81437 4.76%
2025/08/19 817 845 754 777-40 -4.90%
2025/08/18 840 879 794 817-20 -2.39%
2025/08/15 758 845 756 83777 10.13%
2025/08/14 726 779 726 76037 5.12%
2025/08/13 722 767 718 7234 0.56%
2025/08/12 699 790 696 71919 2.71%
2025/08/08 825 925 655 700-80 -10.26%
2025/08/07 708 808 707 78066 9.24%
2025/08/06 632 740 626 71472 11.21%
もっと見る
9/2(火) 16:30
日本株予想:相場心理に強さ 輸出株買いに関心

2日の日経平均は+121円の4万2310円となり3営業日ぶり反発。

個別銘柄では、三越伊勢丹ホールディングスやキリンホールディングスなどが買われたほか、三井金属鉱業、大日本住友製薬、J.フロント リテイリングなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+1918円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。小売業では、三越伊勢丹ホールディングスやJ.フロント リテイリングなどが買われた。食料品のキリンホールディングスやアサヒグループホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、東京汽船などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む