※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/09/16 | 1,800 | 1,823 | 1,775 | 1,813 | 34 | 1.91% |
2025/09/12 | 1,800 | 1,812 | 1,780 | 1,790 | 11 | 0.62% |
2025/09/11 | 1,797 | 1,802 | 1,770 | 1,779 | -18 | -1.00% |
2025/09/10 | 1,797 | 1,805 | 1,765 | 1,797 | -2 | -0.11% |
2025/09/09 | 1,877 | 1,892 | 1,780 | 1,799 | -14 | -0.77% |
2025/09/08 | 1,820 | 1,840 | 1,787 | 1,813 | 74 | 4.26% |
2025/09/05 | 1,758 | 1,758 | 1,715 | 1,739 | -9 | -0.51% |
2025/09/04 | 1,759 | 1,767 | 1,734 | 1,748 | -22 | -1.24% |
2025/09/03 | 1,790 | 1,790 | 1,756 | 1,770 | -28 | -1.56% |
2025/09/02 | 1,852 | 1,862 | 1,791 | 1,798 | -58 | -3.13% |
2025/09/01 | 1,873 | 1,901 | 1,851 | 1,856 | -47 | -2.47% |
2025/08/29 | 1,866 | 1,932 | 1,865 | 1,903 | 54 | 2.92% |
2025/08/28 | 1,851 | 1,860 | 1,838 | 1,849 | -13 | -0.70% |
2025/08/27 | 1,909 | 1,913 | 1,849 | 1,862 | -36 | -1.90% |
2025/08/26 | 1,900 | 1,904 | 1,878 | 1,898 | -18 | -0.94% |
2025/08/25 | 1,903 | 1,951 | 1,893 | 1,916 | 13 | 0.68% |
2025/08/22 | 1,919 | 1,953 | 1,896 | 1,903 | -38 | -1.96% |
2025/08/21 | 1,934 | 1,953 | 1,926 | 1,941 | -7 | -0.36% |
2025/08/20 | 2,025 | 2,035 | 1,942 | 1,948 | -58 | -2.89% |
16日の日経平均は+134円の4万4902円となり4日続伸。
個別銘柄では、SUMCOやレゾナック・ホールディングスなどが買われたほか、東京エレクトロン、ソシオネクスト、ディスコなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2049円と買い地合いであったが、16日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。化学のレゾナック・ホールディングスや日産化学などが上昇。また電気機器の東京エレクトロンやSCREENホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
New World Development Company Limited | +6.00% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.01 % |
2 | エニグモ | 7.39 % |
3 | ディーエムエス | 7.10 % |