※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/11/27 | 1,250 | 1,257 | 1,240 | 1,243 | -14 | -1.11% |
| 2025/11/26 | 1,260 | 1,270 | 1,242 | 1,257 | -7 | -0.55% |
| 2025/11/25 | 1,291 | 1,291 | 1,253 | 1,264 | -15 | -1.17% |
| 2025/11/21 | 1,278 | 1,299 | 1,266 | 1,279 | 5 | 0.39% |
| 2025/11/20 | 1,280 | 1,294 | 1,261 | 1,274 | -6 | -0.47% |
| 2025/11/19 | 1,268 | 1,289 | 1,260 | 1,280 | 5 | 0.39% |
| 2025/11/18 | 1,278 | 1,297 | 1,260 | 1,275 | -12 | -0.93% |
| 2025/11/17 | 1,311 | 1,331 | 1,276 | 1,287 | -42 | -3.16% |
| 2025/11/14 | 1,375 | 1,381 | 1,314 | 1,329 | -57 | -4.11% |
| 2025/11/13 | 1,367 | 1,393 | 1,366 | 1,381 | 0 | 0.00% |
| 2025/11/12 | 1,367 | 1,393 | 1,366 | 1,381 | 4 | 0.29% |
| 2025/11/11 | 1,362 | 1,378 | 1,354 | 1,377 | 8 | 0.58% |
| 2025/11/10 | 1,373 | 1,378 | 1,362 | 1,369 | 4 | 0.29% |
| 2025/11/07 | 1,366 | 1,381 | 1,344 | 1,365 | -15 | -1.09% |
| 2025/11/06 | 1,386 | 1,393 | 1,369 | 1,380 | 5 | 0.36% |
| 2025/11/05 | 1,395 | 1,395 | 1,361 | 1,375 | -13 | -0.94% |
| 2025/11/04 | 1,375 | 1,410 | 1,375 | 1,388 | 8 | 0.58% |
| 2025/10/31 | 1,373 | 1,390 | 1,370 | 1,380 | 4 | 0.29% |
27日の日経平均は+608円の5万0167円となり3日続伸。
個別銘柄では、レゾナック・ホールディングスやTOPPANホールディングスなどが買われたほか、デンカ、パナソニック、イビデンなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー2853円と売り地合いであったが、27日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。化学のレゾナック・ホールディングスやデンカなどが上昇。またTOPPANホールディングスや大日本印刷も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 8.99 % |
| 2 | エニグモ | 7.35 % |
| 3 | バリューコマース | 7.14 % |