銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

悪材料高配当ランキングがこちら→

新NISA 好材料高配当ランキング(11/6更新)

新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。

銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%) 好材料
10/27 9782 ディーエムエス 7.50%非減配103,040 0.00% 今期経常を14%上方修正。
10/28 2491 バリューコマース 7.21%減配2680 +0.59% 1-9月期(3Q累計)経常は32%減益・通期計画を超過。
10/27 9733 ナガセ 6.58%非減配102,279 +1.02% 上期経常は3.3倍増益で着地、今期配当を50円増額修正。
NEW 11/6 6927 ヘリオス テクノ ホールディング 6.32%減配1965 +8.92% 今期経常を25%上方修正、配当も16円増額。
10/30 7148 FPG 5.65%減配22,221 -0.67% 今期経常は16%増で2期ぶり最高益、5円減配へ。
10/30 7508 G-7ホールディングス 5.39%減配11,299 +1.09% 上期経常は7%増益で着地、今期配当を30円増額修正。
10/26 3476 投資法人みらい 5.13%-49,100 -0.20% 今期経常を5%上方修正、分配金も63円増額。
10/28 6393 油研工業 5.05%減配12,973 +0.75% 油圧機器メーカーであるJPNの全株式を取得し子会社化。
11/5 6908 イリソ電子工業 4.95%減配13,030 +1.17% 今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も40円増額。
10/27 4820 イーエムシステムズ 4.83%非減配10808 0.00% 今期経常を39%上方修正、配当も4円増額。
\【PR】人気株最大10万円相当のチャンス/
10/26 8892 エスコン 4.78%減配11,004 +0.40% 7-9月期(2Q)経常は黒字浮上。
10/28 3393 スターティアホールディングス 4.66%減配22,685 -0.74% 子会社スターティアレイズのデータ連携ツール「JENKA」がインフォディオが提供するAI-OCR「スマートOCR」との連携を開始。
10/29 5857 AREホールディングス 4.55%減配22,639 +0.50% 今期最終を34%上方修正、配当も40円増額。
10/27 8084 RYODEN 4.47%減配23,040 -0.49% 上期最終を一転8%増益に上方修正、通期も増額。
10/30 4205 日本ゼオン 4.45%減配11,617 +0.56% 上期経常は一転3%増益で上振れ着地。
10/27 8975 いちごオフィスリート投資法人 4.29%-95,600 +0.31% 今期経常を37%上方修正、分配金も669円増額。
11/3 8137 サンワテクノス 4.28%減配12,801 -0.74% 上期経常は一転5%増益で上振れ着地。
10/29 5911 横河ブリッジホールディングス 4.28%減配12,805 -0.32% 上期経常が23%増益で着地・7-9月期も51%増益。
11/3 1847 イチケン 4.22%非減配104,385 +1.98% 上期経常を一転23%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も45円増額。
10/29 4290 プレステージ・インターナショナル 4.11%減配1632 +2.10% 上期経常は18%増益で上振れ着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.15%にあたる145万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月10日から26年3月24日まで。
10/30 6141 DMG森精機 4.04%減配22,599 -1.12% 今期最終を10%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.76%にあたる250万株(金額で75億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月4日から26年2月28日まで。
11/5 7987 ナカバヤシ 3.99%減配1552 -1.08% 上期経常を88%上方修正・26期ぶり最高益更新へ。
10/28 8908 毎日コムネット 3.94%非減配10812 +0.25% 上期経常を68%上方修正。
11/5 9434 ソフトバンク 3.93%非減配7219 +1.48% 上期最終が8%増益で着地・7-9月期も26%増益。
11/5 6724 セイコーエプソン 3.92%非減配101,889 +1.61% 7-9月期(2Q)最終は2.9倍増益。
10/30 2445 タカミヤ 3.89%減配1411 -1.20% 今期経常を一転30%増益に上方修正。
11/5 4206 アイカ工業 3.87%連続増配103,510 +0.49% 上期経常は3%増益で着地。
11/4 8558 東和銀行 3.83%減配2913 -2.56% 上期経常を一転46%増益に上方修正、通期も増額。
11/4 7609 ダイトロン 3.78%減配14,495 0.00% 今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。また、12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
10/28 3252 地主 3.75%減配12,933 +1.63% BALM(旧ビッグモーター)との訴訟で和解が成立。清算金の受領に伴い、25年12月期第4四半期に9億円を特別利益に計上する。
11/3 9658 ビジネスブレイン太田昭和 3.74%連続増配103,560 +0.42% 今期配当を44円増額修正。また、株主優待における保有株数の区分とQUOカードの金額を変更。100株以上300株未満でQUOカード3000円分、300株以上で5000円分を贈呈する。
10/29 7575 日本ライフライン 3.70%減配11,458 +0.90% 上期経常が7%増益で着地・7-9月期も15%増益。
11/4 9619 イチネンホールディングス 3.64%減配12,005 -1.09% 7-9月期(2Q)経常は6%増益。
NEW 11/6 8418 山口フィナンシャルグループ 3.61%連続増配101,773 -1.58% 上期経常を一転8%増益に上方修正。
11/4 8081 カナデン 3.60%減配22,001 +0.15% 上期経常が18%増益で着地・7-9月期も39%増益。
11/4 5367 ニッカトー 3.60%減配2584 -1.02% 上期経常が29%増益で着地・7-9月期も31%増益。
11/5 9543 静岡ガス 3.60%連続増配101,168 +2.19% 今期経常を13%上方修正。
10/26 7381 北國フィナンシャルホールディングス 3.56%連続増配3646 -0.62% 上期経常を33%上方修正、通期も増額、配当も実質15%増額。
10/29 6042 ニッキ 3.55%減配23,095 -1.43% 今期経常を一転23%増益に上方修正。
11/4 4746 東計電算 3.52%連続増配104,005 +0.13% 今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も16円増額。
11/4 3157 ジオリーブグループ 3.50%減配11,370 -2.21% 上期経常は76%増益で上振れ着地。
10/28 8174 日本瓦斯 3.49%減配12,954 +1.86% 上期経常が2.1倍増益で着地・7-9月期も5.2倍増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.7%にあたる400万株(金額で90億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月29日から26年3月31日まで。
11/4 6200 インソース 3.45%減配1854 +1.07% 今期経常は13%増で6期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は4.5円増配へ。
10/29 4021 日産化学 3.45%非減配105,102 +1.13% 発行済み株式数の0.73%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は11月10日。
10/28 5279 日本興業 3.42%減配11,317 +0.15% 上期経常は黒字浮上で上振れ着地。
11/4 7723 愛知時計電機 3.41%減配22,639 -1.35% 上期経常が32%増益で着地・7-9月期も16%増益。
11/4 4752 昭和システムエンジニアリング 3.40%減配11,620 -1.58% 上期経常が11%増益で着地・7-9月期も6%増益。
10/30 9709 NCS&A 3.38%減配21,627 -0.61% 上期経常が62%増益で着地・7-9月期も94%増益。
10/27 8061 西華産業 3.37%減配22,187 -12.45% 塗装機械などの製造販売を手掛ける旭サナックの全株式を取得し子会社化する。
10/26 4519 中外製薬 3.35%減配27,468 +7.44% 1-9月期(3Q累計)最終は3%増益で着地。また、国内バイオベンチャー企業であるレナリスファーマの全株式および新株予約権を取得し完全子会社化する。
11/3 4362 日本精化 3.33%非減配102,827 +3.90% 今期経常を一転10%増益に上方修正・3期ぶり最高益更新へ。また、発行済み株式数の6.1%にあたる155万株の自社株を消却する。消却予定日は11月20日。
11/3 3512 日本フエルト 3.31%減配1604 -2.42% 発行済み株式数(自社株を除く)の6.76%にあたる120万株(金額で7億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月4日から26年5月29日まで。
10/29 8344 山形銀行 3.29%減配11,701 -1.68% 上期経常を1%上方修正。
11/5 5384 フジミインコーポレーテッド 3.23%非減配102,274 -3.52% 今期経常を一転4%増益に上方修正。
10/29 6890 フェローテック 3.13%減配14,735 -2.97% シティインデックスイレブンスが29日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のフェローテク株式保有比率は5.31%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
11/4 4247 ポバール興業 3.12%非減配101,251 -1.50% 上期経常を56%上方修正。
11/3 1950 日本電設工業 3.10%減配22,967 +2.38% 上期経常が3.5倍増益で着地・7-9月期も3.1倍増益。
NEW 11/6 9433 KDDI 3.10%連続増配102,581 +4.52% 上期最終は8%増益で着地。
10/27 6230 SANEI 3.10%減配12,065 +1.18% 上期経常が13%増益で着地・7-9月期も99%増益。
10/30 6670 MCJ 3.10%減配11,421 -0.49% 上期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、通期も増額。
10/28 3771 システムリサーチ 3.05%減配11,964 -0.46% 上期経常は一転24%増益で上振れ着地。
11/5 9090 丸和運輸機関 3.05%減配21,048 +5.33% 上期経常は36%増益で上振れ着地。
10/29 2112 塩水港精糖 3.04%減配1493 -2.18% フジ日本 <2114> とアライアンス契約を締結。精糖事業の基盤強化と機能性食品事業のシナジー追及を目指す。
NEW 11/6 5301 東海カーボン 3.03%減配2989 -1.70% 今期経常を一転5%増益に上方修正。
■ 配当利回り 個別株ランキング