※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。
銘柄名称 | 配当利回り(%) | 増減配 | 株価 | 前日比(%) | 好材料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/2 | 7305 | 新家工業 | 6.29% | 非減配10 | 4,770 | -0.31% | ステンレス鋼の販売・加工を手掛ける三宅金属の全株式を取得し子会社化する。 | |||
6/24 | 9219 | ギックス | 5.97% | - | 896 | -0.44% | 日本航空 <9201> の定時株主総会にマーケティングツール「Mygru」が採用。 | |||
6/22 | 6189 | グローバルキッズCOMPANY | 5.79% | - | 691 | 0.00% | 保育所や学童児童クラブの運営企業を傘下に持つアソシエ・アカデミーの株式を取得し子会社化する。取得価額は32.1億円。 | |||
6/24 | 4671 | ファルコホールディングス | 5.53% | 連続増配10 | 2,262 | -0.26% | 発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる25万株(金額で5億6575万円)を上限に、6月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
6/24 | 4725 | CAC Holdings | 5.12% | 減配1 | 1,953 | +0.21% | 25年12月期第2四半期に投資有価証券売却益約17億円を特別利益に計上する。 | |||
6/22 | 6196 | ストライク | 4.85% | 減配2 | 3,715 | +0.27% | 発行済み株式数の0.78%にあたる15万1200株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。 | |||
7/2 | 9274 | 国際紙パルプ商事 | 4.78% | 非減配10 | 753 | +1.07% | フランスでビジュアルコミュニケーション事業を営むClub Groupeの全株式を取得し子会社化する。 | |||
6/29 | 7447 | ナガイレーベン | 4.77% | 減配1 | 2,095 | -0.38% | 今期配当を40円増額修正。9-5月期(3Q累計)経常は6%減益で着地。 | |||
NEW 7/3 | 6890 | フェローテックホールディングス | 4.66% | 非減配10 | 3,175 | -0.94% | 半導体ウエーハ事業の持ち分法適用会社CCMCによる中国新三板(店頭登録市場)への登録申請が受理。 | |||
6/26 | 6223 | 西部技研 | 4.53% | - | 1,546 | -0.90% | ペロブスカイト太陽電池製造工場向けの案件を受注。受注金額は約40億円。売上計上は26年12月期を予定。 | |||
【PR】機関投資家保有銘柄がわかるアプリを無料ダウンロード | ||||||||||
6/25 | 5121 | 藤倉コンポジット | 4.49% | 減配1 | 1,470 | +0.27% | 中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益66億円(25年3月期実績は48億円)を目指す。 | |||
6/26 | 3353 | メディカル一光グループ | 4.48% | 減配1 | 2,678 | +1.06% | 沢井製薬の販売代理店であるサイト薬品の全株式を取得し子会社化する。 | |||
6/30 | 3242 | アーバネットコーポレーション | 4.47% | 減配2 | 470 | +0.86% | 新規事業として国内外富裕層向け不動産開発事業をスタート。新規事業用地としてニセコひらふエリアに事業用地を取得。 | |||
6/22 | 8018 | 三共生興 | 4.40% | 減配1 | 614 | 0.00% | 台湾に現地法人を設立。 | |||
6/26 | 9306 | 東陽倉庫 | 4.37% | 非減配10 | 1,601 | -0.06% | 発行済み株式数(自社株を除く)の1.05%にあたる8万株(金額で1億2944万円)を上限に、6月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
6/24 | 4293 | セプテーニ・ホールディングス | 4.32% | 減配1 | 417 | -0.24% | スポーツITソリューションの株式を電通グループ <4324> から取得し持ち分法適用関連会社化する。 | |||
6/30 | 6293 | 日精樹脂工業 | 4.31% | 減配1 | 858 | -0.58% | 今期経常は2.6倍増益、2円増配へ。また、中期経営計画を策定。28年3月期に営業利益30億円(26年3月期計画は10億円)を目指す。 | |||
6/24 | 6616 | トレックス・セミコンダクター | 4.12% | 減配2 | 1,360 | 0.00% | 日本ガイシ <5333> と次世代の太陽電池を搭載したEnerCera充電モジュールのデモ機を開発。 | |||
6/30 | 3179 | シュッピン | 4.09% | 非減配10 | 1,148 | -0.17% | ヴァレックス・パートナーズが30日付で大量保有報告書を提出。ヴァレックス・パートナーズのシュッピン株式保有比率は5.03%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
7/1 | 3269 | アドバンス・レジデンス投資法人 | 4.08% | - | 151,000 | -1.05% | 今期経常を23%上方修正・5期ぶり最高益、分配金も150円増額。 | |||
6/29 | 7060 | ギークス | 4.06% | - | 493 | -0.80% | 発行済み株式数(自社株を除く)の1.9%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から12月31日まで。 | |||
6/30 | 4845 | スカラ | 4.00% | 連続増配10 | 412 | -1.67% | 今期最終を59%上方修正、配当も0.5円増額。 | |||
6/22 | 8945 | サンネクスタグループ | 3.98% | 減配1 | 1,005 | -0.20% | 今期経常を一転7%増益に上方修正。 | |||
6/30 | 3089 | テクノアルファ | 3.90% | 減配2 | 897 | -0.88% | 3-5月期(2Q)経常は2.5倍増益。 | |||
6/26 | 6908 | イリソ電子工業 | 3.90% | 減配1 | 2,823 | +0.46% | シティインデックスイレブンスが26日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のイリソ電子株式保有比率は5.04%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 | |||
7/2 | 4552 | JCRファーマ | 3.77% | 減配2 | 530 | 0.00% | JR-141グローバル臨床第3相試験で目標症例数の組み入れを達成。 | |||
7/2 | 2733 | あらた | 3.71% | 非減配10 | 3,015 | +0.17% | PALTAC <8283> と非競争領域における協働を推進。第1弾として物流での取り組みを開始。 | |||
6/30 | 7965 | 象印マホービン | 3.71% | 減配1 | 1,723 | +0.41% | 今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も24円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.42%にあたる290万株(金額で34億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から11月20日まで。 | |||
6/24 | 5352 | 黒崎播磨 | 3.40% | 減配2 | 3,380 | +0.60% | 今期最終を一転24%増益に上方修正・最高益更新へ。 | |||
6/25 | 4554 | 富士製薬工業 | 3.39% | 非減配10 | 1,342 | +0.37% | 緊急避妊薬レボノルゲストレル錠 1.5mg「F」について、スイッチOTC医薬品としての製造販売承認を申請。 | |||
6/25 | 4284 | ソルクシーズ | 3.39% | 非減配10 | 384 | 0.00% | 発行済み株式数(自社株を除く)の17.57%にあたる430万株(金額で17億0710万円)を上限に、6月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
6/30 | 2975 | スター・マイカ・ホールディングス | 3.18% | 減配2 | 942 | -1.15% | 上期経常は47%増益で上振れ着地。 | |||
6/26 | 5232 | 住友大阪セメント | 3.16% | 非減配10 | 3,800 | 0.00% | 投資有価証券の売却に伴い、売却益約37億円が発生する見込み。 | |||
6/24 | 4732 | ユー・エス・エス | 3.08% | 非減配10 | 1,576 | -1.50% | 発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる1032万5900株(金額で159億9998万2050円)を上限に、6月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 | |||
6/29 | 2353 | 日本駐車場開発 | 3.08% | 連続増配10 | 260 | -0.76% | 発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる400万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月17日から9月30日まで。また、伊豆観光開発の全株式を東急不動産から取得し子会社化する。 | |||
7/1 | 7219 | エッチ・ケー・エス | 3.07% | 減配2 | 2,120 | -0.14% | 株主優待制度を変更。新制度では保有株数と保有期間に応じて1000~1万円分のQUOカードを贈呈する。自社製品(新品のみ)購入の要件を撤廃。 | |||
6/26 | 7624 | NaITO | 3.05% | 減配1 | 131 | -1.50% | 3-5月期(1Q)営業は黒字浮上で着地。 | |||
7/2 | 6734 | ニューテック | 3.05% | 減配1 | 1,642 | +1.92% | スタートアップ企業のUnseedと国産軽量LLMソリューション「Neuseed」による次世代AIインフラ構築に向けた協業を開始。 | |||
NEW 7/3 | 7042 | アクセスグループ・ホールディングス | 3.03% | 減配2 | 528 | +0.96% | 大阪府から「万博を契機とした人権啓発事業」を受託。 |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|---|
伊藤ハム米久ホールディングス | +1.22% |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.40 % |
2 | ディーエムエス | 7.69 % |
3 | 西川ゴム工業 | 6.94 % |