※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

18日の日経平均はー1621円の4万8702円となり3日続落。
個別銘柄では、フジクラや古河電気工業などが売られたほか、住友電気工業、三井金属鉱業、イビデンなどが下落した。ただサービス業の電通グループなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー2088円と売り地合いであったが、18日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値ではサービス業のラックランドやOrchestra Holdingsなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
目先では時間外の米株指数先物が弱く推移しており、この流れを引き継いで米株式市場および直近の日本株は頭重い展開か。当面の相場見通しについては ...
| 日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/18 | 1,460 | - | 1,460 |
| 2025/11/17 | 107 | 64 | 43 |
| 2025/11/14 | 3 | - | 3 |
| 2025/11/13 | 108 | - | 108 |
| 2025/11/12 | 921 | - | 921 |
| 2025/11/11 | 9 | - | 9 |
| 2025/11/10 | 22 | - | 22 |
| 2025/11/07 | 863 | - | 863 |
| 2025/11/06 | 1,171 | - | 1,171 |
| 2025/11/05 | 2,257 | - | 2,257 |
| 2025/11/04 | 3,146 | - | 3,146 |
| 2025/10/31 | 484 | - | 484 |
| 2025/10/30 | 39 | - | 39 |
| 2025/10/29 | 10 | - | 10 |
| 2025/10/28 | 18 | - | 18 |
| 2025/10/27 | 347 | - | 347 |
| 2025/10/24 | 521 | - | 521 |
| 2025/10/23 | 369 | - | 369 |
| 2025/10/21 | 560 | - | 560 |
| 2025/10/20 | 1,018 | 50 | 968 |
| 2025/10/17 | 1,484 | - | 1,484 |
| 2025/10/16 | 38 | - | 38 |
| 2025/10/15 | 137 | - | 137 |
| 2025/10/14 | 1,007 | - | 1,007 |
| 2025/10/10 | 270 | - | 270 |
| 2025/10/09 | 226 | 22 | 204 |
| 2025/10/08 | 299 | 8 | 291 |
| 2025/10/07 | 321 | - | 321 |
| 2025/10/06 | 591 | - | 591 |
| 2025/10/03 | 25 | - | 25 |

| 日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/18 | 504 | - | 504 |
| 2025/11/17 | 266 | - | 266 |
| 2025/11/14 | 456 | - | 456 |
| 2025/11/13 | 2,242 | 29 | 2,213 |
| 2025/11/12 | 228 | - | 228 |
| 2025/11/11 | 7,325 | - | 7,325 |
| 2025/11/10 | 2,669 | - | 2,669 |
| 2025/11/07 | 2,240 | 29 | 2,211 |
| 2025/11/06 | 816 | 10 | 806 |
| 2025/11/05 | 1,428 | 40 | 1,388 |
| 2025/11/04 | 696 | - | 696 |
| 2025/10/31 | 769 | - | 769 |
| 2025/10/30 | 1,444 | - | 1,444 |
| 2025/10/29 | 506 | - | 506 |
| 2025/10/28 | 540 | - | 540 |
| 2025/10/27 | 2,090 | - | 2,090 |
| 2025/10/24 | 2,523 | - | 2,523 |
| 2025/10/23 | 375 | - | 375 |
| 2025/10/22 | 261 | - | 261 |
| 2025/10/21 | 424 | - | 424 |
| 2025/10/20 | 248 | - | 248 |
| 2025/10/17 | 494 | - | 494 |
| 2025/10/16 | 267 | - | 267 |
| 2025/10/15 | 879 | - | 879 |
| 2025/10/14 | 999 | - | 999 |
| 2025/10/10 | 808 | 40 | 768 |
| 2025/10/09 | 352 | - | 352 |
| 2025/10/08 | 663 | - | 663 |
| 2025/10/07 | 461 | - | 461 |
| 2025/10/06 | 856 | - | 856 |
※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
| 1 | ドル円AI予想|買い再燃 日... |
|---|---|
| 2 | 日経平均TOP |
| 3 | 日経平均 今日のAI予想 |
| 4 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
| 5 | レーティング・格付け 一覧... |
| 6 | 12月配当権利銘柄 高配当ラ... |
| 7 | 日本株検索 |
| 8 | 日経PER |
| 9 | NYダウ 予想| 投資の森 |
| 10 | 米ドル/円TOP |
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 8.87 % |
| 2 | エニグモ | 7.65 % |
| 3 | 日本創発グループ | 7.54 % |
| 国内01:59 更新 | ||
|---|---|---|
| 日経平均 | 48,702.98 | -3.22% |
| 日経先物(大証) | 48,860.00 | +0.74% |
| TOPIX | 3,251.10 | -2.88% |
| 為替02:15 更新 | ||
|---|---|---|
| ドル円 | 155.51 | +0.59% |
| ユーロ円 | 180.04 | +0.06% |
| ユーロドル | 1.1578 | -0.11% |
| 国外02:09 更新 | ||
|---|---|---|
| NYダウ | 46,081.59 | -1.09% |
| ナスダック | 22,487.47 | -0.97% |
| 上海総合 | 3,934.28 | -0.93% |