※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

12日の日経平均は+220円の5万1063円となり反発。
個別銘柄では、三井金属鉱業や日揮ホールディングスなどが買われたほか、ネクソン、住友不動産、味の素などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー1569円と売り地合いであったが、12日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。非鉄金属では、三井金属鉱業やDOWAホールディングスなどが買われた。建設業の日揮ホールディングスや大成建設も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
| 日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/12 | 1,348 | 494 | 854 |
| 2025/11/11 | 1,928 | 607 | 1,321 |
| 2025/11/10 | 1,459 | 877 | 582 |
| 2025/11/07 | 1,988 | 990 | 998 |
| 2025/11/06 | 1,402 | 638 | 764 |
| 2025/11/05 | 2,700 | 746 | 1,954 |
| 2025/11/04 | 2,421 | 1,082 | 1,339 |
| 2025/10/31 | 2,369 | 754 | 1,615 |
| 2025/10/30 | 2,310 | 635 | 1,675 |
| 2025/10/29 | 1,684 | 377 | 1,307 |
| 2025/10/28 | 1,484 | 352 | 1,132 |
| 2025/10/27 | 1,897 | 574 | 1,323 |
| 2025/10/24 | 1,115 | 361 | 754 |
| 2025/10/23 | 1,564 | 772 | 792 |
| 2025/10/22 | 2,317 | 649 | 1,668 |
| 2025/10/21 | 1,697 | 396 | 1,301 |
| 2025/10/20 | 2,120 | 1,083 | 1,037 |
| 2025/10/17 | 1,907 | 624 | 1,283 |
| 2025/10/16 | 1,619 | 668 | 951 |
| 2025/10/15 | 1,966 | 981 | 985 |
| 2025/10/14 | 4,202 | 2,706 | 1,496 |
| 2025/10/10 | 1,309 | 501 | 808 |
| 2025/10/09 | 1,209 | 383 | 826 |
| 2025/10/08 | 1,202 | 507 | 695 |
| 2025/10/07 | 2,232 | 611 | 1,621 |
| 2025/10/06 | 2,084 | 672 | 1,412 |
| 2025/10/03 | 1,733 | 551 | 1,182 |
| 2025/10/02 | 1,660 | 575 | 1,085 |
| 2025/10/01 | 1,622 | 474 | 1,148 |
| 2025/09/30 | 1,117 | 327 | 790 |

| 日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/04 | 37 | 37 | - |
| 2025/10/31 | 12 | 12 | - |
| 2025/10/27 | 80 | 80 | - |
| 2025/10/24 | 22 | 22 | - |
| 2025/10/21 | 17 | 17 | - |
| 2025/10/20 | 19 | 19 | - |
| 2025/10/17 | 10 | 10 | - |
| 2025/10/16 | 24 | 24 | - |
| 2025/10/10 | 17 | 17 | - |
| 2025/10/09 | 17 | 17 | - |
| 2025/10/06 | 12 | 12 | - |
| 2025/10/03 | 106 | 106 | - |
| 2025/10/02 | 30 | 30 | - |
| 2025/09/25 | 21 | 21 | - |
| 2025/09/24 | 46 | 46 | - |
| 2025/09/19 | 13 | 13 | - |
| 2025/09/18 | 29 | 29 | - |
| 2025/09/17 | 12 | 12 | - |
| 2025/09/16 | 20 | 20 | - |
| 2025/09/08 | 21 | 21 | - |
| 2025/09/05 | 30 | 30 | - |
| 2025/09/04 | 20 | 20 | - |
| 2025/09/01 | 45 | 45 | - |
| 2025/08/29 | 15 | 15 | - |
| 2025/08/28 | 18 | 18 | - |
| 2025/08/27 | 16 | 16 | - |
| 2025/08/26 | 28 | 28 | - |
| 2025/08/25 | 24 | 24 | - |
| 2025/08/22 | 15 | 15 | - |
| 2025/08/21 | 20 | 20 | - |
※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
| 1 | ドル円AI予想|買い再燃 日... |
|---|---|
| 2 | 日経平均TOP |
| 3 | 日経平均 今日のAI予想 |
| 4 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
| 5 | 日経PER |
| 6 | レーティング・格付け 一覧... |
| 7 | 日本株検索 |
| 8 | 12月配当権利銘柄 高配当ラ... |
| 9 | NYダウ 予想| 投資の森 |
| 10 | 米ドル/円TOP |
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.48 % |
| 2 | 日本創発グループ | 7.82 % |
| 3 | ディーエムエス | 7.35 % |
| 国内23:23 更新 | ||
|---|---|---|
| 日経平均 | 51,063.31 | +0.43% |
| 日経先物(大証) | 51,350.00 | +0.37% |
| TOPIX | 3,359.33 | +1.14% |
| 為替23:40 更新 | ||
|---|---|---|
| ドル円 | 154.99 | +0.45% |
| ユーロ円 | 179.27 | +0.40% |
| ユーロドル | 1.1567 | -0.14% |
| 国外23:39 更新 | ||
|---|---|---|
| NYダウ | 48,303.84 | +0.78% |
| ナスダック | 23,468.30 | 0.00% |
| 上海総合 | 4,003.54 | +0.10% |