銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

モルガンスタンレー 先物手口

モルガンスタンレー 推移(過去データ含む)(2025/10/10)

日本株予想:地合い弱い 木材などに打診買いも

10日の日経平均はー492円の4万8088円となり反落。

個別銘柄では、日本製鋼所やニコンなどが売られたほか、IHI、住友化学、コニカミノルタなどが下落した。ただ小売業のファーストリテイリングなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+3647円と買い地合いであったが、10日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。機械の日本製鋼所、精密機器のニコンなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。不動産業のエリアクエストなどが上昇、また割安なフリークアウト・ホールディングスなども買いの入る場面が見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

モルガンスタンレー 日経先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/10/10 6,993 2,479 4,514
2025/10/09 4,946 240 4,706
2025/10/08 4,984 320 4,664
2025/10/07 7,711 816 6,895
2025/10/06 5,917 1,498 4,419
2025/10/03 2,321 194 2,127
2025/10/02 2,976 99 2,877
2025/10/01 1,592 167 1,425
2025/09/30 1,645 194 1,451
2025/09/29 2,027 231 1,796
2025/09/26 2,812 503 2,309
2025/09/25 1,834 311 1,523
2025/09/24 2,311 457 1,854
2025/09/22 3,375 145 3,230
2025/09/19 5,649 843 4,806
2025/09/18 2,334 628 1,706
2025/09/17 2,468 372 2,096
2025/09/16 2,572 185 2,387
2025/09/12 3,333 609 2,724
2025/09/11 3,844 608 3,236
2025/09/10 5,571 752 4,819
2025/09/09 23,617 1,765 21,852
2025/09/08 7,933 344 7,589
2025/09/05 3,274 236 3,038
2025/09/04 2,457 234 2,223
2025/09/03 2,326 405 1,921
2025/09/02 1,585 171 1,414
2025/09/01 3,489 276 3,213
2025/08/29 3,508 294 3,214
2025/08/28 2,118 96 2,022
モルガンスタンレー TOPIX先物手口
日付 日通し ナイト 日中
2025/10/10 12,796 6,257 6,539
2025/10/09 9,412 436 8,976
2025/10/08 5,809 991 4,818
2025/10/07 8,472 2,195 6,277
2025/10/06 10,272 3,789 6,483
2025/10/03 6,311 535 5,776
2025/10/02 8,990 4,046 4,944
2025/10/01 7,347 1,235 6,112
2025/09/30 5,601 676 4,925
2025/09/29 19,246 11,136 8,110
2025/09/26 23,599 969 22,630
2025/09/25 6,412 733 5,679
2025/09/24 4,051 567 3,484
2025/09/22 6,560 1,520 5,040
2025/09/19 7,320 1,614 5,706
2025/09/18 5,195 899 4,296
2025/09/17 4,055 798 3,257
2025/09/16 5,653 980 4,673
2025/09/12 4,680 377 4,303
2025/09/11 3,058 1,085 1,973
2025/09/10 17,564 2,313 15,251
2025/09/09 112,839 8,647 104,192
2025/09/08 93,180 683 92,497
2025/09/05 21,258 1,958 19,300
2025/09/04 7,435 1,792 5,643
2025/09/03 9,671 2,000 7,671
2025/09/02 4,301 305 3,996
2025/09/01 3,488 537 2,951
2025/08/29 5,187 315 4,872
2025/08/28 4,651 1,553 3,098

※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。