※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2022/11/14 | 33,662.05 | 33,964.30 | 33,533.96 | 33,536.70 | -211.16 | -0.63% |
2022/11/11 | 33,797.75 | 33,817.96 | 33,394.43 | 33,747.86 | +32.49 | 0.10% |
2022/11/10 | 33,263.91 | 33,727.73 | 33,167.82 | 33,715.37 | +1201.43 | 3.70% |
2022/11/09 | 33,004.47 | 33,065.11 | 32,478.87 | 32,513.94 | -646.89 | -1.95% |
2022/11/08 | 32,934.56 | 33,355.39 | 32,831.46 | 33,160.83 | +333.83 | 1.02% |
2022/11/07 | 32,454.10 | 32,895.59 | 32,424.99 | 32,827.00 | +423.78 | 1.31% |
2022/11/04 | 32,265.01 | 32,611.52 | 31,938.92 | 32,403.22 | +401.97 | 1.26% |
2022/11/03 | 31,985.05 | 32,185.71 | 31,727.05 | 32,001.25 | -146.51 | -0.46% |
2022/11/02 | 32,576.28 | 33,071.93 | 32,139.77 | 32,147.76 | -505.44 | -1.55% |
2022/11/01 | 32,862.79 | 32,975.48 | 32,485.23 | 32,653.20 | -79.75 | -0.24% |
2022/10/31 | 32,754.27 | 32,883.86 | 32,586.93 | 32,732.95 | -128.85 | -0.39% |
2022/10/28 | 32,204.31 | 32,889.81 | 32,158.38 | 32,861.80 | +828.52 | 2.59% |
2022/10/27 | 32,062.14 | 32,388.42 | 31,993.21 | 32,033.28 | +194.17 | 0.61% |
2022/10/26 | 31,738.44 | 32,172.42 | 31,738.44 | 31,839.11 | +2.37 | 0.01% |
2022/10/25 | 31,463.65 | 31,876.15 | 31,423.53 | 31,836.74 | +337.12 | 1.07% |
2022/10/24 | 31,187.32 | 31,603.63 | 31,161.41 | 31,499.62 | +417.06 | 1.34% |
2022/10/21 | 30,291.18 | 31,119.27 | 30,206.28 | 31,082.56 | +748.97 | 2.47% |
2022/10/20 | 30,411.92 | 30,822.96 | 30,265.20 | 30,333.59 | -90.22 | -0.30% |
2022/10/19 | 30,439.04 | 30,662.11 | 30,226.90 | 30,423.81 | -99.99 | -0.33% |
2022/10/18 | 30,697.52 | 30,837.90 | 30,301.83 | 30,523.80 | +337.98 | 1.12% |
前取引日のNYダウは+235ドルの4万2225ドルとなり反発。
個別銘柄では、ゴールドマン・サックスやアマゾン・ドット・コムなどが買われたほか、アメリカン・エキスプレス、ホーム・デポ、ジョンソン&ジョンソンなどが上昇した。
2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月のNYダウはー1190ドルと売り優勢の展開となっていたが、前営業日の米株式市場は相場心理の底堅さが示された。
金融のゴールドマン・サックスやアメリカン・エキスプレスなどが上昇、また一般消費財のアマゾン・ドット・コムやホーム・デポも堅調だった。昨夜は米債権が売られて米長期金利が上昇しており、これを材料にディフェンシブ株のビューティーヘルスやLocal Bounti Corporationも強かった。一方こちらを重荷に、ハイテクのエンテロメディックスなど高PER銘柄の一角は売られた。
前営業日クローズ後の米株指数先物は下げており、今夜の米株式市場は ...
今日の米国株予想情報ほか、個人投資家の皆様の役に立つ市況情報をお送りいたします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | B.ライリー・ファイナンシャル | 51.41 % |
2 | Cairn Energy PLC | 43.33 % |
3 | New World Development Company Limited | 43.33 % |
国内4/3 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 34,735.93 | -2.77% |
日経先物(大証) | 33,930.00 | -5.12% |
トピックス | 2,568.61 | -3.08% |
為替00:11 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 145.55 | -2.94% |
ユーロ円 | 161.65 | -0.30% |
ユーロドル | 1.1106 | +2.30% |
国外00:10 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 40,659.00 | -3.71% |
ナスダック | 16,610.89 | -5.63% |
上海総合 | 3,343.64 | -0.18% |